|
昨日の午後、春みたいに暖かい中花を求めて近所を一回りして写真を
撮ってきました。
近くの公園の紅葉も昨晩の強い雨に葉は皆落ちてしまい、歩くとカサカサと
音を立てています。綺麗に咲いていた皇帝ダリアは沢山の花はつけていたけれども
雨に祟られて、花びらは皆下を向いていました。
其々の家も花は殆ど見つかりませんでした。
家の山野草も11月の初めで全て今年の花が終わったと思っていたら
キリギシアズマギクと寄せ植えにしてあった八丈アキノキリンソウが咲いて来ました。
キリギシとは北海道・夕張山の近くにある山の名前です。
三枚目にヒナソウを追加しました。アカネ科の花でカナダやアメリカに分布してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2e/118c913178da3e87115de466853f797a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1e/057eb8c82c080a8ae0f18590d2aeb3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/44/01c4e262e4e88a03c0222cc8ca843010.jpg)