広島東洋カープの27年ぶりの地元優勝と球団初のセ・リーグ3連覇を祈念した「大ちょうちん行列」が
12日の夜、 広島市中区の本通商店街などで やりました~!
そろいの赤い法被などを着た約1600人が練り歩き、日本一を目指す機運を 高めたそうです。
午後6時半に 安仁屋宗八さんや北別府学さん達カープ OB を先頭に 本通り商店街の
西端付近を 出発したそうです。
3連覇の文字や カープ坊やが描かれた赤い提灯を手に 約1 ㌔ 歩いたそうです。
沿道の観客達からも 手拍子が送られたそうで この行列は 1975年カープ初優勝の時に実施され
一昨年復活しました。
賑やかに 1600人が練り歩いたということですね~~
本日広島県 先行公開で 川栄李奈主演の映画 「恋のしずく」が 公開されました。
共演には NHK朝の連続テレビ小説「まんてん」 主演女優・宮地真緒さんをはじめ 広島出身の美人女優
東ちづるさん そして地元では有名な MC 西田篤史さん そして今年お亡くなりになった大杉漣さんなどが
出演されております映画です。
全国公開の予定は11月ですね~ 広島が先行公開です。
宮島検定が本年度は中止のようです。
世界遺産の島・宮島の歴史や自然文化の知識を試す検定は 広島発のご当地検定で2006年度に
スタートしました。
宮島来島者が増え続けている一方 受験者数は伸び悩み 継続するには見直しが必要と判断され
本年度が中止ということでございますが・・・
来年の話は 出ておりません。
13年度を除き これまで11回開催され のべ1209人が挑むものの 3人が満点を獲得したそうです。
なかなか難しいものですが 応募者が少ないということはね~~
広島市中区の平和記念公園を 初めてリトアニアのスクバルネリス首相が 11日に訪れました。
原爆慰霊碑に 花輪を手向けるなど しました。
慰霊碑に献花をして 犠牲者を 悼んだそうです。
資料館などの見学の後 スクバルネリス首相は 「新たな核が生まれないように祈る」と
報道陣に答えたそうです。
リトアニアが核兵器禁止条約に署名していないことについての記者からの質問に
「リトアニア憲法は核兵器の禁止を明記しており製造や使用には反対している」と話されたが
今後の方針には言及しなかったそうです。
日本でも核禁止条約に賛成をしなかったという後ろめたさがあるのに よその国のことに耳目を集めるのは
ちょっと 失礼かな?と、思いましたがね。
山口市阿知須・山口きらら博記念公園で開かれている全国都市緑化フェアの「山口ゆめ花博」の
来場者が 9月14日の開幕から12日までの来場者が28日目で 目標の50万人を超えたそうで
記念セレモニーもあったそうです。
広島の方では再度・再度 テレビコマーシャルなどをやっておりますが 平均2万人の人々が毎日
訪れているという 計算ですね~
11月4日まであります。 記録は伸びるのでしょうか?
目標は100万人の 入場だそうです。
最後にガソリンのお話。
11月11日に公表された中国地方のレギュラーガソリン価格は 1 L あたり平均157円で 前の週に比べ
2・8円上がりました。 約3円近くですね~
6週連続で値上がりして 3年11ヶ月ぶりの高水準になっております。
2014年10月以来の160円台に迫っております。
原因は米国の対イラン制裁に伴うイラン産原油の輸入停止を 11月に控え 原油の供給の不安が
高まったからですね~
他の石油製品も上がっており~ 灯油などは18 L あたり1788円と 43円も上がっておきます。
我が家は灯油ストーブですから かなりダメージが ありますね~
イランの経済制裁を理由に 来週も値上がりを予想しているので 先が怖いです!