広島の秘密 全部教えます。また 知ってる方いましたら、教えてください!出来れば異論反論 同情等、コメント下されば嬉しいな

広島の郷土愛に目覚めたジジイが他人の悪口も含めてのヘタクソながら、ブログを 始めましたが、素人なので不出来は御勘弁を!

20日までの新聞拾い読み

2018年10月20日 20時53分39秒 | 今日の 出来事

18日の午後4時前  広島東洋カープと巨人が対戦するクライマックス・ファイナルステージ第2戦の

開始約2時間前 マツダスタジアムの上空付近を戦闘機が飛行するのを中国新聞のカメラマンが撮影しました。

機体は 轟音とともに レフトからライト方向へ 飛び去ったそうです。

みんなびっくりしたそうです。

中国新聞は米軍岩国基地に電子メールで事実関係を問い合わせたが 18日の午後9時時点では 

回答はなかったそうですが マツダスタジアム上空付近を飛行した戦闘機は 航空自衛隊の F 15戦闘機

だったことが 19日 わかりました。

航空自衛隊新田原基地が中国新聞の取材に答えたそうです。

記事によると陸上自衛隊 海田市駐屯地で21日にある記念行事に F 15一機が 祝賀飛行する予定で

18日の機来は その予行だったそうです。

13旅団広報室は飛行コードなどは航空法を遵守している。記念行事で安全に飛行するためだったと 

説明しております。

このジェット機の音を聞くと 墜落するのではないかという恐怖感が 湧いてきますよね~

現に アメリカなどがでは 米軍が11日に 最新機ステルス戦闘機 F 35が 9月に墜落したことを受けて

各国の米軍基地と同盟国が保有する全ての F 35について 検査のため一時 飛行停止の処置を

取ったと 発表したそうです。

最新式でも 落ちるわけですからね~ 日本の航空自衛隊も F 35を配備しております。

三沢基地に導入してある F 35 A は安全確認は終了したそうです。

航空旅客機は 検査も整備もしっかりしているのでしょうから あちらこちらで 落ちたという話は

聞いておりません。

神奈川県横須賀市を拠点とする米海軍第七艦隊は フィリピン北方の海上を航行中の原子力空母

ロナルドレーガンの甲板で MH 60ヘリコプターが 墜落したと発表しました。

骨折するなど負傷者が複数いますけども 何も 命に別状はないとしています。

訓練だから事故が起きるとか 関係者は言いますけども、 それが海の上ならええですけども 街中で

これやられるとね~~~ ちょっと困った問題です。

そこんとこをご理解いただきたいですね。




話変わって広島市中区の平和記念公園内にある石のベンチなど3箇所での黒のスプレーのようなもので

書かれた落書きが見つかった事件で 広島中央署がブルガリア人の男性2人を 器物損壊の疑いで

任意で事情聴取していることが 分かっております。

日本の外務省などによると 2人はブルガリア国立歌劇場の技術チームの職員で 歌劇場は現地のメディアに

謝罪コメントを発表し 2人を解雇したことも明らかにしております。

一行は講演のために来日し、14日に岩国市で公演し 広島市内に宿泊しました。

15日に広島を出発したとみられますが、 15日の朝に落書きが見つかり その後 劇場の関係者から

広島県警に 連絡があったそうです。

判読可能な1箇所は ブルガリアのプロサッカーチームの名前がキリル文字で書かれていて ブルガリア外務省は

公式 Facebook で 「原爆の犠牲者追悼のための世界文化遺産に対するこうしたサッカー熱の

表現は 憤りの対象である」。と しているそうです。


とんでもない変人か 年端も行かない低学年の子が いたずらでやったと思っていたのですが 飛んだところから

犯人が出てきたものです。



話変わって庄原市の 国営備北丘陵公園で「コスモス」が 色鮮やかに咲き誇り 見頃を迎えているそうです。

昨年より30万本は過去最多の180万本が植えられ 来場者を魅了しているそうです。

開花が平年よりも遅れたために 公開を1週間延ばし 28日までにしたそうです。




元サッカー日本代表の中田英寿さんや柔道男子日本代表監督の井上康生さんが 18日に 西日本豪雨で

大きな被害を受けた広島県坂町を訪れたそうです。

被災者と交流して 継続的な支援を誓ったそうです。

日本財団の社会貢献活動の一環で中田さん・井上さんを含むトップアスリート達17人が参加しました。

土石流が起きて15人が亡くなった小屋浦地区で 被害状況を確認し 黙とうし、続いて

96世帯185人が避難生活を送る仮設住宅を訪ねて、餅つきや花の寄せ植えを作り 被災者と

一緒に 楽しんだそうです。

中田さんは 呉市の天王寺区の被災地も訪れて、一過性ではなく どれだけ寄り添っていけるかが大事で

できることを考えていきたい。と 話されたそうです。

こういったことは 何よりも 励みになりますね。