土曜の岸和田Sは思ったような展開で、理想に近い騎乗を団野が見せてくれた。
枠連3980円馬連9660円馬単27310円 馬単は望外の2万超え
これで今週のプラス収支は確定、日曜もガンバ。
メインはエリザベス女王杯ですが、馬券的には穴の気配が感じられず
お勧めするほどの内容になりそうもありません、赤い鳥中心も1.6.9.15
同士の押さえは必要です。
穴として4番イズジョーノキセキをピックアップ、格下は承知で阪神2200は
最適の舞台です、おさえておきます。
阪神10レース 室町S
まずまずのメンバー構成の混合オープン「大阪スポーツ杯」を勝利した8番
ウルトラマリンが断然の一番人気と思ってたら、現時点で5番13番10番に次いでの4番人気、驚きました。
5番ジェネティクスはルメール人気もあるんでしょうが、前走の負け方が気に食わない。
「ながつき賞」→「大阪スポーツ杯」組が多くいるが、ながつき上位がウルトラマリンに完敗しているのをみれば、いわずもがもなですね。
同型が何頭かいるが、NST賞をみれば番手でも問題ない。
問題は相手だ、ながつき賞組が多数だがこういう時は別路線組を狙うのが
鉄則で、1.9.12.13.16.を厚めにそれと一発の14も。
他の人気馬は押さえまで。
ただ穴党の領域を超えて書くと、5ー8で何にもない確率も高いです。
今日も来てくれて有難うございました。良い日曜でありますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます