ミユパパの日記

趣味(野球、サッカー、スノーボード、自転車、車等)、仕事、子育てなどの独り言

Spark テールクリップ

2014年01月23日 21時34分11秒 | SNOW

なんのこっちゃ?って方も多いと思われますが・・・

まだまだ初心者ですが、BCを始めてスプリットボードってヤツを購入してたま~に雪山登ってました。

で、登るときにクライミングスキンってヤツをハイクモード(スキーみたくして)にしソールに貼って登るんですが、今までは貼り流しっていわれるやり方で登ってたんですが、昨年あたりからどーもテール側のスキンがはがれやすくて「グルー(糊)張替えんきゃかなぁ~」って思っていたんです。

が、先日酔っ払ってPCみてたらこんなの買っちゃいましたww

テールクリップって呼ばれているヤツ。
画像のは2013/2014モデルですがワタクシが購入したのは型遅れだと思われますが、内容は一緒です。

で、装着

 

コレはSpark R&DというUSAの会社のモノでして、そんなに国内で需要があるわけではないですし、付いてくる取り説も全部英語・・・

当然読める訳も無くこちらの動画を参考に取り付けました。

昔、会社のHPに貼ってあったみたいですが今はないのかな?

まぁ~そんなに難しいモノではないので小一時間で作業終了ww

それにしてもクライミングスキンの毛の方の汚れヒドイ・・・
いろいろググってみてもグルーの張替えしかでてこないんだよね~

 

あと、余談ですが、、、
また板買いました。
ここで書いてないですが昨シーズンも買ったし、その前のシーズンはスプリットかったし・・・

 

JONESのNEWリリースにして唯一のキャンバーボード!

AVIATOR

なんで買ったかというと、1円スタートのオクがあったんで冷やかしでワタクシのヘソクリ金額上限で入札してたら落札されてましたww
キャンバーって事であんまり人気ないのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初滑り前に

2013年12月22日 06時04分42秒 | SNOW

本日、ミユとカズと初滑りに行ってきます!

しかし、初滑り前の準備がいっぱいww

まぁ~板だけでもWAXしたりと大変なんですが、今シーズンから秘密兵器を投入いたしました!

 

ロトブラシ(GALLIUM社)!
WAX作業の面倒くさい工程の1つ、ブラシがけを簡単にできます。おまけにスクレーピング作業も念入りにしなくても良くなってww

そして、コレも欠かせないアイテム。
滑走WAX(TOP WAX)

 

今シーズンからしばらく、普段使うのはドミネーターワックスのZoomを使用します。
コレ、-10℃以上の雪温であれば全雪質に対応するサーモアクティブを搭載(って機械みたいだなww)!
簡単にいうと、WAX自体が雪温の変化を判断して、WAXの硬さを変えてくれるっていう、本当かい?って疑いたくなるような機能を持ったWAXです。

その下はのはベースWAXで同じくドミネーターのRenew。
いままで、柔らかい(対応雪温の高い)WAXから徐々に硬い(対応雪温の低い)WAXへと最低でも10~15回ワキシングを繰り返し(当然WAXが冷えてからなんで1日かけれても3回が限界かな?)てベースを作っていたのが、これはわずか3回ほどでベースが作れてしまう!
WAXの柔らかい成分と硬い成分を性質を損なわずにミキシングし、柔らかい成分は奥へ、硬い成分は表面へ浸透する仕組みだそうなww
ただ、あくまでベースWAXなのでコレ自体には滑走性はあまり期待できないようですが。
で、ワタクシはコレで滑走後のクリーニングもやります。
ワックスリムーバーは使わないでホットスクレーピング派ですねww

先のZoomシリーズのベースとしても最適!

両方ともノーマルとグラファイト配合の2種類をリリース(価格は一緒)している。グライファイト系のベースやグラフィックが黒っぽくなっても気にならない人はグラファイト配合の方が滑走性がUPすると思います。
ワタクシは当然ノーマルですがww
で、100gと400gがあるんですが100gが2940ベリーで400gが5880ベリー。
4倍の量で価格が2倍・・・
400gの方が成分が薄いとかそういった事も無いと思いますので、両方とも400gを購入してます(Renewは昨シーズンに購入)。
両方同時に無くなるって事は無いんですけどねww

で、ワキシングのあとはトップシートを

 

コイツで綺麗にして、バインディングを取り付け。

今シーズンは数年ぶりの新しいバインディング(ソリッドボード用)を購入したんでそちらの調整から

 

バートンの新しいシステムを理解するまで数分かかっちゃったww
仮に取りつけして、まずはハイバックのローテーション(画像右)。ヒールヘッジとハイバックを平行にします。

 

で、フォワードリンを調整して(前足はけっこう入れて、後足はちょっと入れる)、ブーツに合わせてストラップの長さを調節。

で、やっと板の準備が完了~
WAX2回(ベースとトップ)してバインディングの調整。
本当は今シーズン初なんでベースをもう一回作ってからトップに行きたかったんだけと時間がww

さて、そろそろ子供らを起こして着替えさせなきゃな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲレンデの裏山に

2013年03月23日 09時24分00秒 | SNOW

17日の日曜日、毎年王滝へご一緒しているK師さんからお誘いを受けて大型アウトドア店の試乗会イベントが行われるシャルマン火打へ行ってきた。

ワタクシとK師さんテレマーカーのKBさんとK師さんの会社の海外研修生HENの4人でK師さんのピカピカのブーブに乗って。

研修生のHENはベトナムから来ている!当然、雪なんて降らない国だ。
この日はスキーを初体験!
K師さんのティーチングの下、一生懸命。

ボクらは試乗会に
ってスプリット持ってきたんでビンディング使えないから乗れる板ないだろうなぁ~って思っていたんですがそこに某ガイドカンパニーのタクミ氏が。
ボルテージデザインのスプリットを1モデルだけ試乗しました(あんまり試乗すると欲しくなっちゃうから)。

試乗したのはアウトバック タクティクスという今期カタログ外モデルですがこれ良かったなぁ~
来期からはカタログラインナップするらしいですが・・・

そうこうしているとHENは1人でリフト乗って降りてこれるように!
「ちょっと早いけどお昼にしようと!」といっても「まだ、滑る」といって黙々と滑ってました。

さて、ほっておけるようになったんでK師さんKBさんと裏に入ることに。
昼を食べながらルートを相談(ってオレは聞いてただけ、聞いてもわからんかった・・・)。

準備をしてリフトでゲレンデトップへ
そこから裏に

  

バーンと火打(左の一番高い山)と焼山(右の一番高い山)が!
で、ボクらが目指すのはもうちょっと右に目を向けたら

  

見える放山。
ここからちょっと滑り下りて

  

ハイク開始!

    

経験豊富なお2人はハイクも早いし体力もすげぇ~ってオレがへなちょこすぎなんですが(汗
青空に向かってハイクして尾根に出ると

  

いい景色がまってます!が・・・

  

この向こうは雪庇になってるみたいでクラックが!
お手軽ルートですがリスクもあるんですね~

  

放山トップ(?)でシールを日光浴(笑

ここから滑るわけですが滑っているときに画像はありません・・・
楽しい斜面も地形もあり、ストップスノーやトラバースに悩まされつつも面白かった~

最後は

  

ハイクバック・・・

スタート地点へ戻って改めて

  

放山を見てみる。

1時間弱のハイクで滑る距離もそんなになかったけど楽しかったなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズンは

2013年03月18日 17時34分13秒 | SNOW

例年になくいっぱい滑れてます。

と、いっても子連れでレジャー中心なんで自分だけの為に滑りに行く事はまれですが(汗

それが先月の終わりに連ちゃんで楽しめた!

1回目は23日も松之山バックカントリー!
松之山温泉スキー場トップあたりからハイクアプローチの登りは少ないけど滑走距離は長いといううれしいツアーに参加。

前日からのカンパニョロも影響して粉粉が楽しめそうな予感で移動開始したがカンパニョロは関越通行止めという影響ももたらし他のゲストが時間通り到着できないというオマケも(汗

で、登りはこれまた深すぎて苦労させられました。

正月にDHCメンバーと山古志プチBC以来のJONES Solutionでの登り。
経験の少なさも+してスノーシューに遅れて行きます(涙

が苦労の末に待っていたのは、それはそれは楽しいフェイス!

ボール地形で深い粉粉!
笑いが止まりません!

そのあとにまっているツライツライ、なが~いハイクバックの辛さも気になりませんでした!

 

降りてきた跡はローカルなお店で

 

なんとも、ころぞザ・ローカルって感じでしょ(笑
でも、このお店オススメです!

 

カツ丼うまかった~

温泉入って帰りました!楽しい1日でしたね~

 

で、翌日曜は子供らとスキー場に行って朝の1時間だけは自分の時間なんでココもカンパニョロの影響で楽しめました~

 

月曜の昼間に決めて休みを取った26日火曜は八海山へ

ノーハイクのバックカントリーへ

ゲレンデエリア外の滑走を厳しく取り締まっているこのゲレンデでパトロールが笑顔で滑走外エリアに向かうボクらを送り出してくれます!

 

天候はこんな感じ(笑

1本滑った後はコレも笑いが止まりません!

  

そりゃ~ね、前日にコンディション見て参加決めたんで当たりなのはわかっていたんだけどこりゃ~予想以上の楽しさ!
ハイク無しってわかっていたんでこの日はJONES Mountain Twin157(ソリッド)をチョイス。
これは今シーズンの無駄遣いな1品ですがなんでもコレ1本でこなせて最近お気に入り!

  

そして午前中に5本滑って昼食へ
このツアーには昼食も付いていて3種類の中から選べます!
ボクが選んだのは

 

欲張りプレート!
欲張りなボクにぴったりなネ~ミングだね(笑

午後からも1本行きましたがさすがに雪が死んでましたね(汗

 

両ツアーともガイドカンパニーTRIFORECEにガイドしていただきました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山スノートリップ 最終回

2012年05月17日 21時04分14秒 | SNOW

もう、飽きた?

ついに、最終回です(笑

4日朝は雷鳥の鳴き声で目が覚めました。

あの、なんて形容して良いのか?しいていうならカエルの鳴き声みたい?

まずは起きたら温泉でしょう!

湯船で立太さんと色々お話してたらのぼせる直前までいっちゃったよ(笑

 

雷鳥荘の朝食はバイキング!

めっちゃいっぱい食べた。新潟県人に産まれて困ることがたま~にあります。それはね、県外でご飯を食べるときおいしくないって感じる事がたまにある。自分でも贅沢だなぁ~って思う。

けど、雷鳥荘のご飯はもちろん美味しい!

生憎の天候なんで朝の準備はゆっくりでいいですよ~と、立太さん

ハイドロに水入れて(用心して昨日よりいっぱいいれておいた)、サーモスにコーヒー。

「この天候なんで稜線へ出ることはないからアイゼンは要らないですね」って事なんでアイゼンを立太さんへ返却。バックのスペースが空きました!がまだパンパンなんですが・・・

 

準備が出来たら喫茶室へ、

100円のモーニングコーヒーサービスを頂きながら天候の回復を待つ。

JUNRINAマウンテンサービス持込のDVDでJUNRINAのゲスト方達と「八甲田山」を見てました。JUNさんは室堂までゲストをお迎えにいったそうです。

さて、とりあえず出発しますかぁ~って感じで準備してたらJUNさんがゲストの方とビショビショになって帰ってきた。

また、喫茶室に戻って天候の回復を待ちます。

滑り系の宿泊者の方達は結構天候待ちしてますが、登山系の方達は出発していきますね。

天候が回復したっぽいので出発~って出ると外は雨・・・

バックを雷鳥荘に置いて、昨日当て込みして遊んだ所に当て込み大会しに行くことに!

 

えぇ~バックをデポしてるんで当然、画像はありませんよ(汗

いやはや1本の予定が2本、3本と増えていきますね~

最後、自分なりに気持ちよくエアターン出来たんで気分よく終われました。

そして、昨日営業終了していたTバーリフトに朝鮮人することに。

う~んとその昔、杉ノ原にまだあった時に使った記憶はあるがちゃんと乗れたかなぁ?

案の定1回目は失敗・・・

2回目は8分目くらいの所でバランスを崩して転倒(汗

あとちょっとなんで歩いて登りましたとさ。

雷鳥荘で休んでいるとJUNさん達はグルメツアーに行って来ると出発して行きました。

 

Rhythm Works一行はとりあえず室堂まで行く事に。

途中、この天候なんでどうしましょうか?って提案が立太さんから。

「当て込み大会」「グルメツアー」どっちがいい?って聞かれたんで、ラーメン食べてみたいワタクシはグルメツアーを希望いたしました!

室堂ターミナルに着くとM泉の旦那さんがTバーを失敗した際に肩のすじを伸ばしたらしく、ターミナルもものすごく混雑していて、天狗平山荘まで降りてバスで戻ってくると扇沢へ行くバス待ちが大変そうってことで、隣の自然保護センターなどを見学してここでお別れすることに。

自然保護センターでも立太さんが説明してくれて楽しかった。

日本の山岳ガイド発祥の地とされる立山。

点の記で有名な宇治長次郎や立山案内人組合初代会長の佐伯平蔵など。剣岳周辺に名前が残る案内人達などの説明なども興味深かったなぁ~

立山曼荼羅とか、立山駅近くにも立山博物館など詳しく展示してるらしく見たいなぁ~と思ったがケーブルカーの待ち時間が長くて断念した。

自然保護センター3階には佐伯平蔵さんのお孫さんが働いていて雷鳥を目撃した事を報告すると雷鳥ステッカーがもらえるとの事で記念に貰ってきました!

雪の回廊を歩き

板を置いた場所へ。

そこで、M泉ご夫妻とお別れして、立太さんと2人天狗平山荘目指しストックスノーボード!

天狗平山荘の目的は

映画「剣岳点の記」の木村大作監督が室堂からわざわざ下ってきて食べ、点の記ラーメンと命名したラーメンを食べること!宮崎あおいちゃんがかわいい・・・

映画「岳」の撮影で小栗旬や長澤まさみも訪れているらしく写真が飾ってありました。

そして運ばれてきたラーメン

       

これを見て立太さんが「アレ?山の形の海苔が乗って無い」と。

まぁ~味には関係ないし(汗

ある意味レアな点の記ラーメンって事で(笑

オーソドックスで旨かった~

食後のコーヒーを頂いているとき富山県警の山岳警備隊の方が事故防止活動の一環でお話

しにこられましたがバスの時間があるので途中で席を立ちました。

 

立太さんは登り、ワタクシは下りのバスにそれぞれ乗るのでここでお別れ。

硬い握手を交わし立太さんを見送りました!ワタクシが乗る下りのバスは立太さんバスより5分ほど遅れて到着。美女平までくだりケーブルカーを待ち立山駅へ。

ブーブにもどり片付けして4時くらいに立山駅を後にしました。

Jeremy JonesのDeeperを2回ほどブーブの中で流しただしょうか?7時くらいには帰宅して

おみあげに買ってきたます寿司で一杯!

いやぁ~2日間とも晴れっていう訳にはいきませんでしたが本当に楽しい2日間でした。

今年のGWはH人がまだ小さいので遠出も出来なくてこんな時間が取れるのは今回だけかなぁ~と経験の無いワタクシでしたが思い切って行って良かった。

ご一緒したM泉ご夫妻、ガイドの立太さん。3日の夜に楽しいひと時をご一緒したJUNRINAマウンテンサービスの皆様、本当にありがとうございました!

GWに1人で遊びに行くのを許してくれたウチの奥さんにも感謝。

 

あぁ~けど、また行きたいなぁ~~~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山スノートリップ その弐

2012年05月15日 21時53分22秒 | SNOW

さて、雷鳥荘を出発。

とりあえず、1本滑っております。

立太さんの合図で1人づつすべり降りていく。

ほぼ、1ヶ月ぶりのスノーボード、少々緊張いたしましたよ・・・

さて、ここからモードチェンジしてひたすら登りますよ。

M泉ご夫妻は2人ともスノーシュー。

立太さんとワタクシはスプリットですが立太さんはさすが、モードチェンジも速い!

いそいそしてたらピンのワイヤーが抜けちゃいました(汗

立太さんから携帯工具をお借りして応急処置。携帯工具類(ドライバーやHEXは持っていますがプライヤーなどが無い)も早急に用意しないとだなぁ~と。

「ピンは折れる事があるんで予備を持っていたほうが良いですよ~」

などいろいろご指摘やアドバイスを受けながらモードチェンジ終了。

さぁ~ハイク開始

まだまだ、ガスがかかってますねぇ~

とりあえず、山崎カールのロウソク岩を目指して行けるところまで行ってみようって事らしいです。

 

天候は・・・

しだいに回復していき

テン場も良く見えます。

時より日も差し熱いくらい。

熱いから休憩中にファイーストレイヤー1枚になりました。

ハイクでも立太さんにアドバイスやご指摘を受けながら・・・

ほぼ、ダメ出しばっかり?

 

絶景、すべてオレのモノ!

的な?気持ち良かったなぁ~

いやぁ~しかしいい勉強になったよ!

だいぶ、ガスが上がってきました・・・

ここで、ガス待ち。

ロウソク岩まであと少しでした。

あっという間にガスに飲み込まれちゃった・・・

本当、あたりが真っ白で視界が利かないくらい。

30分ほど待ちましたかね。

だいぶはれて来たんで、ここからいよいよ滑りを楽しみます!

向かって右にトラバースしながら滑って行くと岩場で停止し、立太さんがすべり降りてから合図で1人つづいきま~す。

まずは、ワタクシ・・・

右上のほうに黒い点が2つ見えると思いますが、あそこが滑り出し

M泉ご夫妻2人で待機しております。

ズキューンと来て・・・

バビューンと行って

かなりのビックバーンにどこを滑っていあんだか?どんがスピード出でらんだか?

かなりテンパった結果

ズシャ~っとコケましたがナニカ?

コケても楽しい~パウダーじゃないけど楽しい~

で二本目は地形遊びも出来るライン

3本ほどラインがあるのですが、最初に行ったM泉ご夫妻の旦那さんと同じラインへGO~

右側の地形で遊べるらしい・・・

で、この後ヒップぽいところで当て込みしたんですが、ダメダメ~

奥様が果敢に挑戦するのを見ている旦那様とワタクシ。

で、まだまだ時間があるので地形で当て込み大会~

って・・・ガッスガスやぁ~

いやぁ~遊んだ遊んだ!

雷鳥荘ゲレンデのTバーリフトに乗って帰ろうと思っていたら営業時間終了~

モードチェンジしてハイク開始です。

結果これが良かった!

ガスの中ハイクしたんで雷鳥が目の前を横断!

後ろからワタクシが携帯で撮影したモノ

前から立太さんが撮影したモノ。

貴重な体験をさせていただきました!

しかし、ワタクシこのときすでにホウホウの体で・・・

 

次回へ続く。

こんな感じの体力だと今年の王滝も苦労しそうだなぁ~(笑

って出場するかどうかは未定ですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山スノートリップ その壱

2012年05月14日 21時42分23秒 | SNOW

前日の5月2日の夜、帰宅後に本格的準備を始める。

あらかた準備した荷物をほどいて「これはいらない」「これはいる」「やっぱりこれもっていこう」と色々やっていたらあっという間に時間が・・・

軽く仮眠してから出発のつもりがほぼ寝られずに23:30くらいに自宅を出発。

R116を南下して柏崎で給油をすませそのままR8でさらに南下したが眠くなったきたのでなるべく早く立山駅に行こうと柿崎ICから高速へ

ハイスタのAIR JAM2011のDVDを爆音で流しながらの運転でした(眠気防止の為)。

立山IC下車後が翌3日の1:30前後ナビゲーションシステムの言う事を聞いていい子に走ってましたが明らかに変な道だ。帰りは言う事聞かないもんね~とおもいつつ途中にあったコンビニで御ビ~ルと柿の種。コーヒーを買い、お湯をもらってサーモスにコーヒーを入れた。

2:30位に立山駅着。

駅の近くの駐車場にブーブを停めて後部座席をフルフラットにして布団を引いて(1人ぼっちなんで寝袋より断然寝心地が良い布団にしました!)とりあえず御ビールを飲もうかなぁ~としていたら7プラが1台駐車場に。

ブーブの色から今回、ガイドを頼んだRhythm Worksの旭立太さんだろうと思った。

7プラは弟くんが乗っているので他人のでも結構見ちゃう(ランクルの60・70も見ちゃうけど)。

でブログとか見てて7プラ乗ってんだなぁ~って思っていたから。

 

けど、眠たいので御ビ~ル飲んで布団へ入った。

 

が・・・1時間ごとくらいに起こされる。

隣にブーブが停まった。でっかい声でおばちゃんがバックの誘導を始めたため。

その後は始発で上山する人達が準備を始めてしまって・・・

結局まともには2時間くらいしかねれんかった。

 

ワタクシは8時に立山駅だったんで朝は比較的ゆっくり。

 

あらかた準備が終わってブーブでまっていると立太さんが板でわかったらしく声を掛けてくれて握手!

で、「アイゼン持ってます?」ってきかれて持ってないと答えたら「スプリットだと使うかもしれないので、ボクの貸しますね。」ってアイゼンを手渡された。

ここで、来シーズンの購入品リストの順位にアイゼンが急上昇でランクインいたしました。

アイゼンを入れたらカバンがいっぱいになっちゃったんで旭さんにN水兄が作った「想天坊」のシュワシュワなヤツをおみやげとして渡した!

立山駅で切符を購入してケーブルカーに乗り美女平まで上がって高原バスで室堂まで。

高原バスの車内ではいろいろ放送がながれたましたが、お眠なワタクシはボーっとしてました。

ガイドの立太さんは

外を眺めているようですが、実は寝てます(笑

バスは有名な雪のカベに

すでに、人がいっぱいでビックリ!バスとの高さの比較を撮影するためかバスにカメラを向けている人が多数いましたよ。

 

室堂ターミナルに到着して、扇沢より上がって来ている別のゲストと合流。

ご夫婦でバックカントリーを楽しんでいらっしゃる、M泉ご夫妻。

1時間程前に室堂に到着していたとのこと。

で、高度順応の為の時間を取るらしいのですがM泉ご夫婦は1時間ほどココいたということなんでワタクシに「ゆっくり動いてくださいね。水分はこまめに取ってくださいね」と注意事項を言って、4人で雷鳥荘にむかいます。

 

 

ガイドの立太さんが色々説明してくださいました。「アレがアレでコレがソレで」・・・

脳みそ8ビットのワタクシが2週間も前の話を覚えているはずも無く画像を見てもよ~わからんのです(汗

 

綺麗な

雲海だけは覚えていますが・・・

 

雷鳥荘に到着してチェック・イン。

すぐに部屋に入れると言うこと何で必要の無い荷物はカバンからだして部屋にデポ。

30分ほど休んでから行動しましょう。とのこと。

 

昼飯変わりにハニースティンガーのアップルシナモンを1個食べたがやっぱりこの味は好きになれないなぁ~と再確認。

部屋の窓から撮った1枚。

さて、天候も心配だがせっかく立山まできたんだからとりあえず行ける所までって感じで出発です。

 

次回へ続く。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪天候は続く・・・

2012年05月02日 17時30分24秒 | SNOW

先日、至仏山を悪天候でキャンセル。

翌日にしておけばばっちり日焼け出来る位の快晴だったのに・・・

 

そしてGWの個人的メインとなる立山スノートリップが明日からだけど。

これまた、天候が悪そう。

自然相手に文句言っても仕方ないので現地でガイドや他のゲストの方と楽しく過ごせればいいなぁ~って。

低気圧が早く抜けてくれれば4日に何本かは楽しめるのかな?

まぁ~上がってみてですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

販売価格

2012年04月28日 12時30分56秒 | SNOW

Jonesのカーボンボード(カーボントップシート)の価格がいろんなサイトで確認できます!

で、注目の価格は

Carbon FLAGSHIP $799

Carbon SOLUTION  $1,099

です!現在の為替レートが$1=¥80前後ですから単純計算で

Carbon FLAGSHIP  ¥63,920-

Carbon SOLUTION ¥87920-

実際はコレに送料や関税がかかってくるのでこの価格での購入は今のところ不可能。

代理店であるムラサキスポーツからの価格リリースはまだ無いですが、独自で輸入販売している所だとすでに予約を受け付けていて

Carbon FLAGSHIP  ¥98,000-

Carbon SOLUTION  ¥135,000-

となっている所を見つけました(予約時に一定の予約金が必要)。

 

VOLTAEGdesingも来期カーボンのスプリットをリリースするそうです。700g程軽量化できたとか。

永井さんは「スプリットの次なるトレンドは軽量化だ!」とも言ってました。

 

そしてJeremy Jonesは現在Carbon HOVERCRAFTを開発中とか!

2013-2014ラインでリリースか?

当然、割れるHOVERCRAFTもCarbonになるでしょうねぇ~

HOVERCRAFTのあの木目がスキですけどね。

なんでもかんでもカーボン柄一色じゃ~ね~

 

買いませんよ・・・買えないし(涙

欲しくなんか無いんだもん!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定変更

2012年04月27日 17時31分14秒 | SNOW

本日はお休み(明日は仕事なんでまだゴールデンなウィークには突入してませんが・・・)

で、予定では至仏山を割れるヤツで登って滑って来る予定でしたが、雨の予報とゲートオープンが10時との事で真っ白な中登って滑ってもツマらないでしょうって事で「思い切って辞めましょう」って山岳ガイドで雪氷学博士号の永井氏から連絡を受けて中止。

 

で、twitterで「事務所にいるのでよかったら遊びに来てください」って

なんで、図々しく行って来ました。六日町までT人連れて(笑

いろんなお話をしてあっという間に1時間以上経過しちゃいましたね。

T人を抱っこして写真撮ってもらいました。ブログへの掲載も快く快諾してもらいました。

なにげに緑色のBinはkarakoram!気になっていたので色々聞いちゃったり。

その隣のバックはキャラバンのアバランチエアバック!これも興味があって・・・

氏のプロデュースするVOLTAEGdesignの板の話しとかもちょっと。

ここの板、ソリッドはメイド・イン・燕なんですよ~(割れるヤツはカナダで作っているとのこと)

で、今割れるヤツ用のBinを開発中との事。メイド・イン・燕で!

 

で、肝心の割れるヤツの話しもいっぱい聞けたし!

 

永井氏は石塚真一氏に自身のエピソードや体験を提供して「岳」の物語の題材にしてもらっているってのをどこかで見た。ご本人は石塚氏とは仲が良いだけって言ってましたが。

 

明日も至仏山行くそうです。GW初日なんで混むだろうなぁ~って言ってました。

オレは明日行ける人が羨ましい・・・

 

GWに3000mで割れるヤツほぼぶっつけ確定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする