ビーズフラワー&雑貨制作のSweet*Laneです
昨晩からぐっと冷え込んできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
北海道の大停電心配ですね。 復旧作業する方も大変でしょうが
何とか少しでも早く回復しますように。
さて、先週の関西訪問Part.2です。
アメリカで出会ったお友達と3年ぶりの再会となりました。
アメリカへ行ったのはバラバラだったのですが、不思議と帰国のタイミングは
同じくらいの時期でした。
それぞれ新天地で新居を構え、新しい出会いや経験もしながら過ごしてきました。
「遊びに行くからねえ~」と言っても、実際はなかなかタイミングが合わなかったり
日々の生活に追われて時間だけがたってしまうものです。
今回ようやく実現することができました。
Yちゃん、Tちゃんと愛娘のHちゃんに加え、Tちゃんが連絡をとってくれて
思いがけずFさんにも会うことができました。
ちょっとご紹介コーナー!
Yちゃんは帰国後、
ハーブ&アロマのインストラクター
となり
最近は各種レッスンもされています(ブログはこちら)
Tちゃんはソーイングやカルトナージュなど、
布でくらしをデザインする
をコンセプトに
制作活動や自宅レッスンなどをされています(ブログはこちら)
Fさんはアメリカにいる時から、お菓子作りやスクラップブッキングなど色々と
挑戦されていて、今も
ハンドメイド雑貨をお知り合いのご自宅ワンデーショップなどで
販売したり、お子様のアルバムづくりなどをされているそうです。
みんな3年(Fさんはそれ以上かな)というブランクを感じず、いつものお茶しな~い?のノリで
近況を報告しあったりしながらあっという間に時間がたってしまいました。
Yちゃんには2日間付き合ってもらい、あちらこちらへ連れて行ってもらいました。
リクエストは
*That's Osaka の食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/oden.gif)
*北欧雑貨のTiger Copenhagen![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
*ビーズフラワーで使う資材が買えるお店めぐり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
*新梅田シティのクリスマスマーケットでワインを飲む!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
おしゃべりや買い物に夢中になってしまい、気がつくとみんなで写真を撮るのを
忘れてしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d2/ab91c886d6c6fba712e28d28a5562cea.png)
Tiger Copenhagenは、少し前までは入店するのに整理券を配布していたらしいです。
今回は入店までは5分くらいでしたが、レジ待ち90分とアナウンスされました。
それでも、せっかくだから入ってみようと入ったのですが、結局入店からレジ終了まで約1時間
北欧らしいカラフルでポップなデザインがいっぱい。
でも、目移りしてしまい結局大したものは買ってないかも~ そんなものです。
人気も缶のミニスーツケースは売り切れでした 残念
限られた時間で効率よくThat's Osaka の食を満喫するために
Yちゃんが考えてくれて、まずは新大阪駅構内にある“大阪のれんめぐり”にて
昼食替わりに“たこ焼き&明石焼き”をいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
たこ焼きは中がとろっとろ、明石焼きはふわっふわ。
それぞれの個性の食べ比べがおもしろいです。
阪急のおしゃれなデパ地下の一角にある不思議なコーナー
大阪の味をファストフード的にいただけるそうで、人気の“イカ焼き”は結構並んでました。
私はおすすめの“ちょぼ焼き”なるものをいただきました。
お好み焼きをうすく焼いた感じ? 小腹がすいた時にもってこいです。
隣のおじさんのイカ焼きおいしそうだったなあ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c0/10c39959ecd394b0fd17cb33fba99d9e.png)
クリスマスマーケットでは、おいしいフランクにジャーマンポテトをおつまみに
ドイツの赤ワインをいただき体を温めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
クリスマスマーケットの後は、がらっと雰囲気を変えて梅田駅近くの
今話題の立ち飲み屋さんなどが集まる界隈で超人気でおいしい
関東煮(おでん)の「たこ梅」さんへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/oden.gif)
おすすめのたこの甘露煮、くじらのすじ(初挑戦です)などなど、いくらでも
頂けそうなおいしさでした。
たこもくじらのすじもやわらか~くて、ほんのり甘さのあるだしがたまりません。
絶対リピーターになるお店です。
近くには立ち飲みのワインバーもあったりして、次回はここのはしごでもいいよ~
大阪訪問はこれで3回目ですが、まだ一度も観光らしいことをしたことが
ないことに気がつきました。 なので、今回も大阪らしいスポットの写真はありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
また次回かなあ~
お世話になりました! またねえ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)