はっぱのまんま part4 バンコク編

インドネシアで日本語教師&お気楽OL生活→東京で学生生活→そして、バンコクへ。何が待ち構えているのか?!

カオマンガイ屋さん、見っけ

2016-01-26 18:30:24 | タイー食べる
タイに来て半年ぐらい経ちましたが
未だにタイ料理ブームは去らず…
お一人様のお昼御飯は専らタイ料理

今日は…
公園の帰りに見付けた気になるお店



昼時には行列ができているこのお店。
きっと…売りはカオマンガイ?!



頼んでみたら
意外と愛想のよかったおばちゃんが
ちょちょちょいっと作ってくれました



ムスメと一緒なのでお持ち帰り
家に帰って、いっただきま~~す



鶏は しっと~りと美味しく
ライスも ジャスミンライスだからパラパラしているのに味が染み込んでいて美味しく
タレも 酸っぱ辛く…なんか奥深い味わいがあり美味しい

美味しいの三拍子
特にタレが私好みのお味

いいお店みっけた

次はお店で
雰囲気も味わいつつ
食べたいなぁ~~

朝の公園

2016-01-26 10:44:41 | タイー楽しむ
私は5時前、
ムスメは6時過ぎに起きる我が家。

朝、た~っぷり時間がありますが
家でいてもツマラナイので
ムスメと朝の公園が日課になりつつあります

運動も兼ねて
ひと駅分はテクテク歩いて行くので
公園まで行くのに30分ほどかかりますが
東南アジアだ~って雰囲気の
熱気に溢れる朝を感じながらのお散歩は
結構楽しいもんです

町のザワザワとは違って
公園はまだ静寂に包まれています

遊具、使いたい放題
嬉しそう

1時間ほど経つと
公園は10~20組の子連れでごった返します

これはこれで
普段は私と2人っきりなので…
たくさんの子たちと触れ合えて
いいかなぁ~~って思います。
ムスメもお兄ちゃんやお姉ちゃんに
遊んでもらえるので嬉しそうだし

2時間弱ほど遊んで今日は終了。

抱っこ紐に入れると
ムスメも瞬殺で眠りに…
母ちゃんもヘロヘロだ~~