はっぱのまんま part4 バンコク編

インドネシアで日本語教師&お気楽OL生活→東京で学生生活→そして、バンコクへ。何が待ち構えているのか?!

週末ぷらっと家族旅行@ナコンパトム Day1@ホテル

2016-08-12 23:50:56 | タイー旅する(タイ国内)
ナコンパトムでのホテル。
バンコクでは窓の外は高層ビル群なので…
窓から広がる自然いっぱいの景色に癒されます



ホテルには
エレファントショーやカルチュラルショーなどのショー
オーガニックファーム見学ツアーやタイ料理教室などのアクティビティ
サイクリングやボートや子どもの遊び場などなど
楽しめることが一同に揃っていてホテル全体がアミューズメントパークのようでした。

今日はゆっくり過ごすことに。



庭園で葉っぱを拾ったり
夕日が見える船着き場で川の流れを見たり
それだけで十分癒されるし、
何よりムスメが楽しそうなのがいい感じです

夜ご飯も珍しくホテル内のレストランですることに。
運良く川が見える窓際の席に



でしたが、ムスメを見てばっかりでいつの間にか日が沈んでいました。
夕日見たかったのに(苦笑)

料理は、名前は忘れてしまったけど、
タイ料理はいつもイサーン料理か屋台飯なので
何だか新鮮でした。



見た目も綺麗だし
何より美味しかったしね

ムスメは蟹のカオパット(焼き飯)が気に入ったようで
珍しくパクパクパクパク食べていました。(美味しいものは分かるのね!)

ちなみにレストランですが
タイ人の家族連れで賑わっていました。
今日は王妃の誕生日でタイでは「母の日」と呼ばれています。
王妃を祝うだけではなく
自分たちのお母さんを手厚く祝っている感じが
何と言うか・・・本当に心の底から「母の日」をお祝いしている感じが出ていて
なんとも微笑ましかったです。

そんな感じでユックリ過ごした1日目。
久々に見た夜空に輝く星がとてもキレイに見えました。

良い1日でした

週末ぷらっと家族旅行@ナコンパトム Day1@ターナー市場

2016-08-12 23:44:53 | タイー旅する(タイ国内)
8月12日はタイの王妃のお誕生日で祝日になり、国家総出で(?)お祝いをします。
ワタシたちもお祝い気分で…2泊3日の小旅行をすることに。

向かう先は、バンコクから車で1時間半〜2時間のところにあるナコンパトムという場所。
またしても事前の旅行先調べをしなかったので…どんな所か、何が有名か、またして不明(苦笑)

初日は朝ゆっくりと家で過ごし、昼前にドタバタと出発。
まずはオットが下調べしてくれた「ターナー百年市場」へ行くことに。

バンコクの町は水色の旗がそこらじゅうに飾られていましたが、
ターナー市場は旗もなく…こんな感じでとってもノスタルジックな雰囲気が漂っています。



来ている人もチラホラで、
何と言うか…とっても好きな雰囲気(笑)

1軒、そこだけ人であふれかえっているという食堂がありましたが、
何だか雰囲気が新しく、ターナー市場にそぐわない感じがしたので、ここは却下。

ターナー市場でちょこちょこ気になるものを買って食べることに。



ソムタム揚げ
エビのすり身揚げ
魚介類のすり身のバナナの葉の包み蒸し
鶏の唐揚げ

それから、デザートに…タロイモ?とココナッツのホットケーキ?!



ムスメが喜んで食べていました。



食べた後は、ターナー市場でお買い物。
ナコンパトムの名物(?)ソムオー(ざぼん)やお菓子を購入。


何かこう・・・バンコクの市場の雰囲気とは異なり
ゆっく〜〜〜〜りと時が流れていてどこか懐かしい感じがするターナー市場

癒されました
また、是非訪れたいっ