はっぱのまんま part4 バンコク編

インドネシアで日本語教師&お気楽OL生活→東京で学生生活→そして、バンコクへ。何が待ち構えているのか?!

OL市場の人気カオモックガイ

2017-09-07 14:10:39 | タイー買う
お昼時のみ開かれるOL市場

食べ物だけでなく
洋服や小物も売られて
しかも安いので
(B級品だから色々チェックする必要あり...ですが)
ちょこちょこ足を運んでいます

最近
昼前からやたら行列のできる店を発見

今日は
10人ほどしか並んでいなかったので
このタイミングを逃してはいけない!!と列に並んでみました。

10人でしたが
一人で8個とか買っていく人が多く(苦笑)
結構待たされ、
汗で服が湿ってきたころに順番がまわってきました。

メニューは"カオモックガイ"で、
ここは、ガイトート(鶏の唐揚げ)がセットになっています

おばちゃんに「お持ち帰りで」とお願いすると
慣れた手つきでパパパパパ〜とご飯とガイトートを器に入れてくれました。
美味しそう。



お家に帰って、さっそく実食

ガイトートがカリッカリに揚がっていて、
でも味もしっかり染み込んでいて美味しいのですが、
それよりも何よりも、このカオモックガイはご飯が絶品
パラパラに炊きあがっているご飯は
ピリッとしているのに辛さだけじゃなくて色々な風味が口の中に混ざり合う感じ。
もう一口、もう一口と食べ進めたくなる旨さでした

ああ、美味しかった

こういう味と出会えるので、
市場ご飯、なかなかやめられません