朝7時に集合し
お坊さんのお説教に手を合わせ
お坊さんから水をかけてもらったあとは
お坊さんへのタンブン
お坊さんから水をかけてもらったあとは
お坊さんへのタンブン

タンブンとは、徳を積むこと。
娘と一緒に買いに行き、
一緒に詰め合わせたお供えの品々を
10人のお坊さんに渡します。
みなさん柔らかなお顔で受け取ってくれます。
タンブンが終わると
みなさん柔らかなお顔で受け取ってくれます。
タンブンが終わると
幼稚園が準備してくれた催し物を
好き好きに楽しみます。
園児たちは自分で描いたTシャツ着用

めちゃくちゃオシャレ💕
親や兄弟も園児たちが描いてくれたTシャツを着ます。

めちゃくちゃオシャレ💕
親や兄弟も園児たちが描いてくれたTシャツを着ます。
それぞれの個性が出ていて面白いものです!
昼前になると
昼前になると
園庭には眩しい光が注いでいました。

集合朝7時は辛かったけど、ほのぼのとした和やかな半日。
そして、タイの幼稚園に通っていることを1年で1番意識する日🍀
今年も穏やかに過ごせました🌼
来年も参加できるのかなぁ…