日々思うこと

日々の暮らしの中で、心に留めた様々な思いを、書き込みます。

自分の良さを知る

2010-01-31 16:07:58 | Weblog
今日のテーマは「自分の長所と短所」をどれくらい理解しているか?

というところから始まった

もう25年も学び続けている 心を見つめる勉強会だが

自分のことはなかなか分かっていないことが多い

逆を返せば 長所も短所も使い方によっては 貴重な心の動きでもある



とっさの判断が必要な時には素早い行動が求められるし

理論的な物事にはゆっくりと落ち着いた行動や考え方が必要になる



結局 どちらも 大事な要素であり

自分がその個性を使い分けできているかどうかを

確認できる心のゆとり つまり一呼吸おけるか否か?

で 物事がスムーズに運べるようになるし

トラブルも減るだろう



「自分の良さを知って どのような人のために尽くせるかを知る」



昨年の自分→今年の自分→来年の自分→と繋がり

人生は心を磨くことの連続であることを確認した



人生は

一にも二にも 自分を知るところから始まっているようだ

動物たちのレクイエム

2010-01-29 21:16:28 | Weblog
2月13日栃木県縫合福祉プラザで「動物たちのレクイエム」がある

この会場は 捨てられた動物や 虐待されている動物たちの

声なき声を訴える写真展です

人間たちの我がままに振りまわされて

一つしかない命の灯が消えます・・・・・


昨年に引き続きjunkorchestraも協賛しています

PM14:00~オリジナル曲の演奏もあります


時間を作って出かけてください


地球はひとつ

2010-01-28 20:35:02 | Weblog
そういえば アコギライブはどうなった?

少し前まで 毎月最終日曜日は氏家駅前のアコギ基地へ通っていた

石ぐらのなか 縦4段だったかなー 

沖井さんがコレクションで集めた世界中のギターが並び

そこはギターの聖地のように 輝いていた

大谷石の不思議な温かさと 穏やかさが

なんとも言えない安心感を感じさせた

そこで出会ったミュージシャンたち

U字工字も時々 新ネタをもって遊びに来てくれた

お笑い本舗の教祖様なんかも来たっけなー

最近すっかり音沙汰がなく 少しさみしい

あの石ぐらで 「世界はひとつなんだー!」と

沖井さんのおたけびが聞きたくなった


しばらくぶりにラジオで沖井さんの声を聞き

思わずブログに描きこんでしまった


いろんなところでもめているが


「この地球は 一つなんだー!!」

最高のプレゼント

2010-01-27 00:17:31 | Weblog
今日は 拓也がヘブンッズロックで今年初めてのライブだった

ひょんなことから 一日ライブハウスを提供していただき

拓也が関わっている地元で頑張っているバンドが集まった

普段なら 入場料3500円は払うバンドばかりが4組も!

2000円でドリンク付きとは なんとも嬉しい限りだった



拓也が9歳の時吹奏楽でパーカッションを担当し

11歳からドラム教室に通い

13歳でハードロックハウスで

ビープパープルの曲を叩いてから約15年

なんだか昨日のことのように感じる



零式はリーダーの麦ちゃんが高校生のころからの付き合いで

百式から零式に変わった時誘われてレギュラーになった

もう10年も経つ



junkorchestraは 結成2年

気の合った音楽講師たちと組み

クラシックからオリジナルまで 自由自在に音を楽しむ



トーンパレットはjunkの関アキさんが東京で組み

着メロなどでメジャーデビューしている

おしゃれなバンド

今日は急きょ拓也のドラム入りになったらしい

当日初めてのセッションだったらしいが

流石プロ かっこよかった!



振妓屋は 拓也となっちゃん音響生活の大野君(拓也の一番弟子?)

3人の打楽器のバンド  コンクール目指して始まったらしい

このバンドは 打楽器をやりたい人は だれでも参加OKらしい

結構迫力があり 楽しかった



風雷音は ドラマーさんがいるので拓也は休んだ

このバンドも一風変わったポリシーをもち

もと美容師さんだったという リーダーしゅん暴さんのヘアスタイルも楽しんでいる



ほぼ100人は越したろうライブハウスのなかに

可愛いお客さんが3人 首を振り足でリズムをとっていたので

写真を撮らせて頂いた

拓也の生徒さん達だそうだ


PM 6:30~10:20まで 立ち通しで楽しんだが

この反動は明日?


しばらくぶりの感動を味わい 親孝行してもらった気がした

ドラム人生20年の節目を越し

また新しい出会いが待っているだろう


みなさんお疲れ様でした そしてありがとう!

久しぶりの絵手紙講座

2010-01-25 22:23:52 | Weblog
福祉センターでの絵手紙講座が始まった

みんな楽しみにしていたらしく全員参加でした

人気の講座で定員15名

障害をもった仲間たちの心通いあう一時だ

穏やかな雰囲気でとても居心地がよい

私は 手話通訳で参加しているが

見ているだけでは物足りず 顔料と絵筆を購入し

自宅で描いている

今年初めに描いた一枚を お披露目?します

毎週のことながら

2010-01-24 21:18:29 | Weblog
毎週日曜日は近所のたばこやさんで売り出される本

どういうわけか子供だけでなく大人にも人気があるらしい

私が息子より早く出かけるときには

必ず 今日 本を  買う いらない どちらかに○をつけてくださいと

置き手紙を書いて出かける

ひどい時には 二人の息子が同じ本を買ってくる

娘の旦那も読んでいるらしく

なに?家族3人が同じ本を買っているってこと?

はー?どうなっているのかわかりませんねー


あれから一年

2010-01-23 20:31:40 | Weblog
早いもので 二人が結婚を決めて入籍してから今日で一年

早かったなー

入籍 結婚式 出産と めまぐるしい変化があった

家族の御蔭 仲間の御蔭で何とか切り抜け平凡な日々がある

音楽以外何もできなかった二男も

にわか仕込みのパパになり

子育てに介入し それなりに頑張っている

ママになったなっちゃんも こなつの世話や旦那の世話に明け暮れ

なりふり構う暇もなく頑張ってくれている

二人で決めたことだからと言えばそれまでだが

子供を産み育てる決意をしたことは大したことだ

二人の気持ちがいつもより添い お互いを理解しあえれば

大抵の困難も乗り切れるに違いない

だんだんたくましくなっていく新米パパママを見ていると

これで良かったんだと つくずく思う


これからもさらにもう一歩下がって見守っていこう


拓ちゃん なっちゃん[紙婚式]おめでとう!



大相撲初場所

2010-01-22 21:44:21 | Weblog
両国国技館で行われている大相撲初場所

大関陣が今一つ元気がないが

魁皇の白星記録は素晴らしい

彼の柔和な顔と体つきは

大銀杏の髷が良く似合う 人柄がにじみ出ている


いろいろ問題になる朝青龍だが

勝負に賭ける意気込みは誰にも負けない気迫が好きだ


今日の取り合わせは

琴欧州とだった どちらも勝たせたいが勝負の世界は厳しい

朝青龍の“かいながえし”という技で負けた

始めてみた技だった 日ごろ練習していたらしい



どうも魁皇の穏やかな顔を見ていると

ここ一番の時の緊張感を私が持ってしまう

白鵬の強さにどう立ち向かうか?心配したが

まさか勝負の回を多く経験しているので

相手の動きを良く見ていた 勝ったよ!


一瞬の勝負のために集中し力を出し切る

精神力の世界


相撲協会も最近?ことが多くなっているが

神聖な日本の武道であり 国技なので

土俵に塩をまき清めるだけでなく

若い人を綺麗に育て 伝統を守ってほしいと思う


横綱に日本人が出ないのは残念だ




いつものことながら

2010-01-21 21:02:23 | Weblog
まったくもー!

私がパソコンの前に座ると

どこからともなく現れて ちょこんと隣にいる

其のうち カーソルを動かす右手に絡まる

どけてもどけても 食い下がってくるので

仕方なく手を休めると

今度はカーソルを頭の下して 寝たふりをする

不器用なハーコは こんな風にしか甘えられない

今日はミー子も 膝に上がってきたので

結局何も考えられず写真を取って終わりになった

私のブログを楽しんでいて下さる方がいたとしたら・・・

今日はごめんなさいでした


母の心知らず

2010-01-18 20:30:55 | Weblog
知り合いのMさん

奥さんの実家の近くに住んでいる

借家住まいだが長男である彼は 将来返る家がある

子供が大きくなって 生活が落ち着いたら

両親とともに暮らすことを当たり前として考えていたが

残念ながら 奥さんの考えは違っていた

自分の実家の近くに土地を求め

好みの家を建てたいと思うようになっていた

いつのころから食い違ったのか?

何から何まで食い違い 夫婦喧嘩が絶えなくなった

彼の母は ショックで体を壊し

子供のためにと倹約し財産を残してきたことのすべてがむなしく

生きる気力もなくなってしまたという


娘さんもいるが

男の子は特別らしい

確かになー 言い訳できない男の子は愛おしいもの

娘が嫁に行くときは 「疲れたら帰っておいで 我慢しなくていいんだよ」と

しみじみ言って聞かせたもんだが

男の子にはどうだろう

「男なんだから 家族のためにがんばれ!」と

心の中とは裏腹に 叱咤激励することだろう


男女平等というけれど けっきょく違うよなと・・・



そんな話で慰めあって一時過ぎた

息子も娘も 家族をもち 父母になれば

そんな親の気持ちもいつかはわかる時が来る


自分も両親から 沢山の愛を受けて大人になった

いくつになっても親子なのだ


人間の顔は5つあるという

母の顔 妻の顔 娘の顔  人間の顔 女の顔
父の顔 夫の顔 息子の顔 人間の顔 男の顔


どの顔も持ち合わせて人間なのだから

いろいろあっても仕方ない


嫁と(婿と)親が引っ張り合って苦しめるより

わかった方が放してあげる

束縛しないで 自由を与えることのむずかしさを

実行できた時 悩みから解放されるはず


女同士で 泣いたり笑ったり

本音で語り合えた時間だった


明日から元気になってくれるといいな


心を開放して自由になってほしいなと願った