完全リタイア準備のひとりごと日記

セミリタイアして今後完全リタイア準備期間突入。健康や家計のデータ記録ブログ。

とうとう買った大型家電

2023年10月11日 | 家計と節約の日記
⭐︎そろそろ使用開始して12年を過ぎる自宅の冷蔵庫と洗濯機。


買い換えるといいつつモダモダしてしまったが、やっと一念発起して家電屋に行った。

来年はさらに収入が減る働き方になるかもしれない。

もしかしたら一気に退職に走るかもしれない。

無職になってから高額なものを買う勇気は無いため、今のうちに買っておこうと思った。


それ以前に、数年前から洗濯機も故障していて途中でエラーで止まるようになっていた。

その度に電源を落として再設定し直して、必要な作業を続けているような状態だった。

洗濯機のみを買い換えるか?

冷蔵庫が真夏に壊れたら命に関わるし、12年はギリギリだし……で両方買いに行った。



買うときの考えたポイントを覚え書いておきたい。


1:冷蔵庫編

<今使っている機種>

12年前のシャープ製の冷蔵庫で、縦180横600奥行き698サイズ。容量414L。

<条件>

・大きさは今くらいのもので十分。もっと小さくてもいいくらいだけど省エネ重視。

・多機能はいらない。でも野菜室重視。冷凍庫はアイスノンと冷凍ブルベリーくらいしか入れないしこだわらない。

・野菜室が中央タイプだと助かるなあ。

・最新機種でなくてもいい。信頼の日本製なら高くてもいい。

・容量に関しては、高いところ&奥のものを忘れる可能性があるのでこだわらない。

・氷も自動製氷機能はいらない。大きい氷作りたいからそれ用の製氷皿使ってるし。


こんな感じで見に行ったら、26万円台が主流だった。省エネ指数は星3.2くらい。

その中で、東芝の縦183横600奥行き704サイズの、容量465Lのものが現物のみで売っていた。

ほんのわずかな大きさの差なのに、50Lも違うんか!すごいな!

今使っている冷蔵庫より、冷蔵室が27L増、冷凍室も全室で5L増、野菜室が20L増!

現品限りのために5万円以上安くて20万円台、省エネ指数3.6。即決した。

ただし、ドアの開きは右で納品に一週間もらうとのこと。

本当は左開きだと助かるけど、今のと同じなので無問題。期日もいつでもいいし。

現品たって冷蔵庫の展示品なんてドアの開閉くらいしか触らないし、通電しているわけじゃないから傷まないし。

それでお安くしてもらえるなら助かる。


大問題は……。ガラストップなこと!今の主流!

だから!マグネットが付かない!!

今だって冷蔵庫を掲示板代わりにしてるのに、これは当分慣れないだろうなあ。



2:洗濯機編

買う機種は決まっている。日立のビートウオッシュシリーズ。今使っている機種。

だって!新しい機種買ってまた一から覚えるのめんどくさいんだもの!

信頼の日立製というのもあるし。まあ、今使っているの故障したけど。それでも使えてるしいいんだ。

・容量は8kg。年に数回毛布やら洗える布団やらカーテンを洗えればいい。

・少量を洗える方が助かるので、最小限の大きさ。

・乾燥機能は使わない(槽乾燥のみ)ので、容量はどうでもいいけどカビ防止で機能としては欲しい。

・縦型。ドラム式は置けない。


最近の機種機能として、洗剤や柔軟剤を貯めておくところ有り→自動投入が当たり前とのこと。

そんなんいらないのでシンプルなのが欲しいと言った。柔軟剤使ってないし。

風呂のお湯を汲むポンプもいらんけど標準装備だった。

置く場所の横幅が許すなら二層式が欲しいくらいだというのに、それこそ最小限の「洗う」「すすぎ」「脱水」だけでいいのに。

だってオシャレ着なんて洗わない(持ってない)、シワが寄って困るシャツも洗わない(持ってない)。

90%が下着とタオルとシーツ。綿100%。色柄など無し。

泥汚れも食べこぼしもしない。その日の自分の汗や埃のみ。

そのくらい機能を絞っても、AI機能搭載とかだった。16万円台。

そうそう、今洗濯ネット部分がネットじゃなくて、フィルターみたいになってた。破れたら買い替えとかしないでいいのは助かる。


これで、合計。


 
この上、リサイクル料が10560円かかる。

楽天ポイントで1698P付くらしい。



3:コスパの計算。

洗濯機と冷蔵庫をリサイクル料込みで、これから12年間毎日使うとして計算してみた。

どっちも1日50円。お得なんじゃないかなあ。


4:人生設計として。

今後インフレを考慮しても、12年に一回は40万円くらいかかるということは予算を組んでおこうと思った。

次に12年後で67歳、その次が79歳。さらに91歳?

91歳で大型家電の買い物に一人で行くかなあ?50万円出す??

多分65〜67歳頃ならまだ出歩けるくらいの元気があると思う。

ここで買い換えたら、79歳で買い換える元気があるかどうか?ここがギリギリだろうな。

とりあえずあと2回買い換えは覚悟しよう。

79歳になったら流石にもっと小さい冷蔵庫にして、上に電子レンジを買って置くかもしれないな。

大型家電代に100万円弱はキープしておかないと思った。



5:買うときの色々

色々勧められた。カードを作ると10%ポイントがつくとかネット回線を引くと40000円オフとか。

アンケートも書いた。

「エアコン何台持ってますか?」の項目に、「持っていない」が無かったので、丸をつけられなかった。

「どんな家電を持っていますか?」→「冷蔵庫と洗濯機」のみ。ホンマすみません。

家電量販店に来るのも次は12年後だと思うので、ポイントもカードもいらないんですよ、とは言わなかったけど辞退した。

ついでに言うと値切りもしなかった。言い値で買った。

普段からお世話になっているならともかく、こんな生きる化石みたいな生活しといて値切るのは気が引けたので。



6:その他見て回った時の話

ゲーミングチェアーには心が動いた。ゲームもテレビもモニターも持ってないけど。

ドーム型になっていて音響がすごいの。臨場感が最高だった。

え?これで乙女ゲームやったらイケメンボイスが耳元で聴けるわけ?

普通に映画とかアニメとか見るのもいいなあ。

100万円でした。無理(笑)。

それと「人をダメにするソファー」のエリアがあって座ってみたら、一瞬でダメになった(笑)。

そのままグダーって寝ていたかったけど、立ち上がる時に腰に来た。

全身の筋肉が衰えてると立ち上がれないとわかった。



とりあえず気になっていた大型家電買い替えに踏み切れたのは、大きな進歩だと思う。

次はパソコンやスマホやiPadだと思うけど、どうしたものかなあ。

ぶっちゃけ夜勤しなければ携帯電話機能いらないんだ。まあ、おいおい考えよう。