9月10日(金)
読者の じゅんさん からメールがあり
苫小牧に来るというので近場の苫小牧西で一緒にアブラコを狙うことに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
宗君は じゅんさん が来るのを待てず中央南に先発隊として出撃します
最近、活躍してないワームを中心にローテーションしますが
やはり腕がないので釣れませんね
結局、グラミに頼ってしまいます
(こんなことだから引き出しが増えません
)
そしてグラミに変えた途端にズドドーン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ヤル気のあるアブがヒット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
前回、ラインブレイクさせてしまった反省があるので
少々強引に浮き上がらせて引きずり出そうとしますが
アブも必死で抵抗し、なかなか浮かんできませんでしたが
ようやく観念したらしくタモの中に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
40cmくらいでしょうか…予想してたより小さくて残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
しかし体高がありマッチョな体格ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/03/41fb113ce7e770f0eb423e4ca89bd491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/19/edf6d5ea274f77e7bf6583b539845b4d.jpg)
その後は何事もなく時間が経過し
そろそろじゅんさんが到着しそうな気がしたので中央北へ移動します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
到着後すぐに じゅんさん も合流です
じゅんさん到着後すぐにアブのアタリが来ましたが35cmくらいの小アブ
タモを使わずブッコ抜きして遠くにいる じゅんさん に見せると
走って駆け寄ってきて 『せっかくですから写真を撮りましょ』 とじゅんさんに
記念撮影してもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dc/63b6a0a99e18e40abdf0708a343efeb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/27/e51c38cbdb66a446dc3cd436d1c0e3b4.jpg)
しばらくしてから じゅんさん にもヒット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
上がってきたのは20cmくらいのマゾイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
残念アブラコじゃなかったです
続けて宗君にも同じ場所で20cmくらいのマゾイが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
どうやらマゾイの住処に当たったようです(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1f/79f772ee8baaf2741ba597aa003dd9a4.jpg)
その後もアブラコを狙うもののマゾイが連発したので
『アブラコタイム終了かなぁ
』 と諦め始めてた頃に
スイミングさせて足元の水面まできたワームを追いかけてきたアブラコがドッカーン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ヒットと共に激潜りしますが、そこはタモの届く範囲…あっさりと御用です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
じゅんさんスケールを出して計測中です
計測審判員の じゅんさん がサイズを読み上げます… 『37cm』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/02/2d418f1e45636c75526e0f3d19028b9a.jpg)
元気が良く大暴れするので両手持ちで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a0/ed598d595a2e49a1c115de4b5a09c06c.jpg)
宗君的には不満なサイズのアブ3本でしたが
秋のシーズンスタートとしては好発進だと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
気温が下がるに伴って数もサイズもUPするでしょう
もうすぐ夏枯れも終了ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
と思ったら 1日1回 ポチッとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
読者の じゅんさん からメールがあり
苫小牧に来るというので近場の苫小牧西で一緒にアブラコを狙うことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
宗君は じゅんさん が来るのを待てず中央南に先発隊として出撃します
最近、活躍してないワームを中心にローテーションしますが
やはり腕がないので釣れませんね
結局、グラミに頼ってしまいます
(こんなことだから引き出しが増えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
そしてグラミに変えた途端にズドドーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ヤル気のあるアブがヒット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
前回、ラインブレイクさせてしまった反省があるので
少々強引に浮き上がらせて引きずり出そうとしますが
アブも必死で抵抗し、なかなか浮かんできませんでしたが
ようやく観念したらしくタモの中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
40cmくらいでしょうか…予想してたより小さくて残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
しかし体高がありマッチョな体格ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/03/41fb113ce7e770f0eb423e4ca89bd491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/19/edf6d5ea274f77e7bf6583b539845b4d.jpg)
その後は何事もなく時間が経過し
そろそろじゅんさんが到着しそうな気がしたので中央北へ移動します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
到着後すぐに じゅんさん も合流です
じゅんさん到着後すぐにアブのアタリが来ましたが35cmくらいの小アブ
タモを使わずブッコ抜きして遠くにいる じゅんさん に見せると
走って駆け寄ってきて 『せっかくですから写真を撮りましょ』 とじゅんさんに
記念撮影してもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dc/63b6a0a99e18e40abdf0708a343efeb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/27/e51c38cbdb66a446dc3cd436d1c0e3b4.jpg)
しばらくしてから じゅんさん にもヒット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
上がってきたのは20cmくらいのマゾイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
残念アブラコじゃなかったです
続けて宗君にも同じ場所で20cmくらいのマゾイが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
どうやらマゾイの住処に当たったようです(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1f/79f772ee8baaf2741ba597aa003dd9a4.jpg)
その後もアブラコを狙うもののマゾイが連発したので
『アブラコタイム終了かなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
スイミングさせて足元の水面まできたワームを追いかけてきたアブラコがドッカーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ヒットと共に激潜りしますが、そこはタモの届く範囲…あっさりと御用です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
じゅんさんスケールを出して計測中です
計測審判員の じゅんさん がサイズを読み上げます… 『37cm』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/02/2d418f1e45636c75526e0f3d19028b9a.jpg)
元気が良く大暴れするので両手持ちで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a0/ed598d595a2e49a1c115de4b5a09c06c.jpg)
宗君的には不満なサイズのアブ3本でしたが
秋のシーズンスタートとしては好発進だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
気温が下がるに伴って数もサイズもUPするでしょう
もうすぐ夏枯れも終了ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
と思ったら 1日1回 ポチッとお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/hokkaidoturi/img/hokkaidoturi88_31_orange.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ](http://fishing.blogmura.com/mebaruturi/img/mebaruturi88_31_orange.gif)