9月14(火)
どうも最近、クロソイと相性が悪い宗君…
場所が悪いのか…
運が悪いのか…
腕が悪いのか… きっとここが大きな問題だと…
今夜は気分転換で久々に苫小牧東の1本防波堤に出撃です
立入防止柵が出来てからあまり来てないですが
久々にテトラの上から狙ってみることに
開始早々、なにやら小さなアタリがありますが
ワームが大きすぎるのか…
魚が小さすぎるのか…
なかなかフッキングしません
ようやくフッキングしたのは予想通りの
こ~んな小さなクロソイです

その後も何匹か釣りましたが
レギュラーサイズも釣れず…

最終的には、ここまでサイズ落ちするか
手のひらカレイ…じゃなくて手のひらクロソイ

さすがに宗君も、ここまで小さいのばかりだと心が折れてしまい
あきらめて家に帰宅です
あ~30cm級のクロソイはどこに…
と思ったら 1日1回 ポチっとお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
どうも最近、クロソイと相性が悪い宗君…
場所が悪いのか…
運が悪いのか…
腕が悪いのか… きっとここが大きな問題だと…

今夜は気分転換で久々に苫小牧東の1本防波堤に出撃です
立入防止柵が出来てからあまり来てないですが
久々にテトラの上から狙ってみることに
開始早々、なにやら小さなアタリがありますが
ワームが大きすぎるのか…
魚が小さすぎるのか…
なかなかフッキングしません

ようやくフッキングしたのは予想通りの
こ~んな小さなクロソイです


その後も何匹か釣りましたが
レギュラーサイズも釣れず…

最終的には、ここまでサイズ落ちするか

手のひらカレイ…じゃなくて手のひらクロソイ


さすがに宗君も、ここまで小さいのばかりだと心が折れてしまい
あきらめて家に帰宅です

あ~30cm級のクロソイはどこに…

と思ったら 1日1回 ポチっとお願いします


