![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/76/df8c3e794e25ee9ebe92faef325cc128.jpg)
エンドウ豆スナック
と言えば
カルビーのさやえんどうか
東ハトのビーノか
になるかと
思うのですが(個人比)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/067a9d75d86d37a5a4ca299760aad025.jpg)
俄然
ビーノ派
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4c/6b73f3b5c20c979faeba87ad672995ef.jpg)
んじゃ何でさやえんどうなんだよ
と思われるかと
思います
が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/d7e51c31fbed21aed957cefdeb2aa020.jpg)
ポイントは
油の量
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fb/09ea16fe68a33b738c1011182869d994.jpg)
脂質の量がね
さやえんどうの方が
圧倒的に
少なかったのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9f/bec0209ee56390ec81c70288a7e5187e.jpg)
ビーノ美味しいんだけど
確かに油っぽさは
気にはなっていた
いえ
その油っぽさも含めての
美味しさなんですが
油っぽさゆえ
途中でくどくなってきちゃってねぇ
飽きちゃうんだよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/12/2700247246a3506e37bb3794a3561a18.jpg)
そんなこんなで
さやえんどうさんを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8d/e9cccb9c81adec105e36f8203b9c5e73.jpg)
食べ始めは
味薄いかな?と感じますが
食べ尽くす頃には
いい塩梅に
満足度得られる仕上がり
フィニッシュ見据えての
味わい
さすがカルビーさんですわ