![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3f/c5efff5b79ada32dd5481bf0636164e5.jpg)
ひだ…むすめ?でよかと?
ひだっこではないよね
素直にひだむすめでよかよね
何とも
艶かしいお名前(そうか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/75/784fb6affadda86c16596083d9492cbd.jpg)
粗砕きのピーナッツを
水飴等で固めたシンプルなお菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/85/7d3dcba382988b3803d9ced553aff3ad.jpg)
が
なぜこの名前になったのか
由来の
気になるところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/35/e086d28bd7809b055bbafe865a5a717e.jpg)
ピーナッツに砂糖
そらカロリー高いわな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9d/c7dbf09324dcae39491f776f9a39a5c5.jpg)
あ、何個入りか数えるの忘れた
多分10個ぐらいかと(テキトーか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fc/b15cd69f7d613d0147d39f925d7915be.jpg)
身長2、3センチ程の
小粒っ子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a4/f56718f487ccf632dc90ec6ad065277f.jpg)
ですが
ピーナッツと固めた砂糖の
ボリボリかりかりの
噛みごたえあるの食感で
1つでもなかなか食べごたえあります
小さいからと見くびって
欲張って
2個まとめて頬張る
とかしてはなりませぬぞ
想像以上の噛みごたえで
えらい返り討ちに合いますぞ
…
あ、やってませんよ
体験談ではありません
あくまで推測です
飛騨娘
といいうお名前ですから
おしとやかに
半分に割って
ちんまり頂くのがよろしいかと