所用を済ませ、少し足を延ばして海上のオオハムを見に行って来ました。双眼鏡で覗いてみると沖合いに群れでいたのですが・・・
クリックで別画像
直ぐ潜って遥か遠くに行ってしまい撮影は間に合わず暫く待つことにしました。
でも、やっぱり遠くばかりで1羽だけが群れから離れて少しだけ近くに来てくれました。トリミング大です('◇')ゞ


満潮時だったけど全然近くに寄ってくれません(T_T)

諦めた頃に4羽が・・・

パフォーマンスも無くピン甘の証拠写真ばかりになりました。もう少し近くに来て欲しいものです。

又通ってみたいと思います。他のアビ科の仲間も見たいな~(^-^)

待ち時間に癒してくれたのがイソヒヨドリの♂

ハジロカイツブリもひょっこり


帰り道公園に寄ってみるとルリビタキ♂が日陰に出てくれて、この日の探鳥はお終い(^-^)

クリックで別画像

直ぐ潜って遥か遠くに行ってしまい撮影は間に合わず暫く待つことにしました。
でも、やっぱり遠くばかりで1羽だけが群れから離れて少しだけ近くに来てくれました。トリミング大です('◇')ゞ


満潮時だったけど全然近くに寄ってくれません(T_T)

諦めた頃に4羽が・・・

パフォーマンスも無くピン甘の証拠写真ばかりになりました。もう少し近くに来て欲しいものです。

又通ってみたいと思います。他のアビ科の仲間も見たいな~(^-^)



待ち時間に癒してくれたのがイソヒヨドリの♂

ハジロカイツブリもひょっこり




帰り道公園に寄ってみるとルリビタキ♂が日陰に出てくれて、この日の探鳥はお終い(^-^)
