シギの楽園はちょっと中休みして、鷹の渡りをUPします(^-^)
クリックで別画像
この日も、中腹の展望台から海側を飛んでくれたサシバが何とか撮影できました。 9/16
数はそんなに多くありませんが一度だけ近くに来てくれました。

降下して~

背面を見せてくれて方向転換し、段々此方へやって来ました。

飛びながら、こっちを見てる様です(^-^)

渡りのピーク時には眼前で鷹柱が出来て楽しませてくれる事もあります。 今季はどうかな~

数羽のサシバが去っていくと & 今度はトビが何か掴んでのワンマンショーが始まり暫く見ていました。
餌かと思ったけど巣材?

トビが掴んでいたのは餌ではなく小枝のように見えます。一度落としたのですが空中でうまくキャッチしたり面白かったです。

渡りの鷹ばかりじゃなくコッチも注目してよ~!!の感じでした(*^▽^*)
この日は山頂ではハチクマのまとまった数が飛んだそうです。
鷹待ち時間に周辺の木々に飛んで来たコサメビタキ 可愛い姿にホット癒されます(^-^)

クリックで別画像

この日も、中腹の展望台から海側を飛んでくれたサシバが何とか撮影できました。 9/16
数はそんなに多くありませんが一度だけ近くに来てくれました。

降下して~

背面を見せてくれて方向転換し、段々此方へやって来ました。

飛びながら、こっちを見てる様です(^-^)

渡りのピーク時には眼前で鷹柱が出来て楽しませてくれる事もあります。 今季はどうかな~

数羽のサシバが去っていくと & 今度はトビが何か掴んでのワンマンショーが始まり暫く見ていました。
餌かと思ったけど巣材?

トビが掴んでいたのは餌ではなく小枝のように見えます。一度落としたのですが空中でうまくキャッチしたり面白かったです。

渡りの鷹ばかりじゃなくコッチも注目してよ~!!の感じでした(*^▽^*)
この日は山頂ではハチクマのまとまった数が飛んだそうです。



鷹待ち時間に周辺の木々に飛んで来たコサメビタキ 可愛い姿にホット癒されます(^-^)
