おはようございます。前記事「菅谷館跡」に続き、畠山重忠公ゆかりの地巡り、本日は埼玉県比企郡の二つのお寺です。どうぞ、おつきあいくださいませ。平安時代の中頃、奥州へ下向した、桓武平氏の平良文から始まる一族が、秩父氏。畠山重忠公も、この一族に連なります。(グーグルマップをスクショ後、貼付けました)菅谷館跡から向かったのは、嵐山(ランザン)町の平沢寺(ヘイタクジ)。↓武蔵(東京、埼玉、神奈 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ぴあ野/じいちゃんの心遣い~松本
- ぴあ野/じいちゃんの心遣い~松本
- ぴあ野/じいちゃんの心遣い~松本
- yasuhiko/じいちゃんの心遣い~松本
- dreamsan_2006/じいちゃんの心遣い~松本
- なおとも/じいちゃんの心遣い~松本
- ぴあ野/家も土地も違うと
- ぴあ野/家も土地も違うと
- ぴあ野/家も土地も違うと
- ぴあ野/家も土地も違うと
バックナンバー
ブックマーク
- 最初はgoo
- ぴあ野の本棚
- 本も好き。2022夏以降、読書録は本棚にまとめることにしました。本好きの皆さん、お待ちしています❣
- 歴タビ日記~風に吹かれて~
- 歴史、大好きでもある、ぴあ野です。セカンドブログは、旅先で感動した土地のエピソードを備忘録として綴ります。
- goo blogトップ
- スタッフブログ