前記事(「建築さんぽ」)に出かけた慶應義塾大学、三田キャンパス。正門向かいの慶應義塾大学アートセンター(↓)へも向かいます。アートスペースは、たった一室の展示室。その「特性を生かして、作家の呟きや生の声を感じ取れる」そんな展示を目指す「Artist Voice」シリーズが開かれています。ただいまは、第3回目「駒井哲郎 ー線を刻み、線に遊ぶ」と題した展示です。駒井哲郎(1920-1976) . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- dreamsan_2006/ついに来たっ!~goo blogサービス終了のお知らせ
- あっこちゃん/鎌倉の蕎麦と言えば・・・♫
- あっこちゃん/祝!本屋大賞『カフネ』と近況と
- なおとも/鎌倉の蕎麦と言えば・・・♫
- dreamsan_2006/鎌倉の蕎麦と言えば・・・♫
- ぴあ野/祝!本屋大賞『カフネ』と近況と
- ぴあ野/祝!本屋大賞『カフネ』と近況と
- ぴあ野/祝!本屋大賞『カフネ』と近況と
- ぴあ野/祝!本屋大賞『カフネ』と近況と
- ぴあ野/祝!本屋大賞『カフネ』と近況と
バックナンバー
ブックマーク
- 最初はgoo
- ぴあ野の本棚
- 本も好き。2022夏以降、読書録は本棚にまとめることにしました。本好きの皆さん、お待ちしています❣
- 歴タビ日記~風に吹かれて~
- 歴史、大好きでもある、ぴあ野です。セカンドブログは、旅先で感動した土地のエピソードを備忘録として綴ります。
- goo blogトップ
- スタッフブログ