ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

旅できる幸せ~瀬戸内へ

2025-02-04 | 旅行
先週末から、旅に出かけていました。

体調不良のため、大好きな旅行を、
あきらめ続け・・・はや数ヶ月。

やっと、やっと、旅ができたのです!
またひとつ「できたこと」が増え
今、ありがたくてなりません♫



今回の旅のスケジュールは、以下の通りです。
(地図はグーグルさんよりスクショしました)


1日目:(新幹線)姫路(以後レンタカー)→姫路城→明石城→姫路(泊)
2日目:(フェリー)小豆島(泊)
3日目:小豆島→(フェリー)岡山(泊)
4日目:赤穂城→龍野城→姫路(新幹線で帰路へ)

ご覧のように、お城メインの旅です♫
20年ほど前、関西転勤時代以来の再訪ながら
今回は「100名城スタンプ」と「日本城めぐり」が目的w


旅先では、嬉しい出会いや幸運が
たくさんありました♫



明石城声をかけてくださった、おじさまとは
「えええっ!」と、お互い、びっくり!
その後縁で、おじさまが城内を案内して下さいました。

その間も、「うれしいなぁ」「不思議ですね」と
それぞれに言い通しでした♫




小豆島では、雨予報・・・

ところが、到着すると、陽が差しており
観光の終わった瞬間に雨粒・・・の幸運。
翌早朝に雨は止み、人気のエンジェルロード(↑)を歩けました。



小豆島では、壺井栄の足跡をたどります。

赤毛のアン」と並び、半世紀以上、愛読してきた作家さん。
どうしても、1度、行ってみたくて、
夫に頼んで、やっと実現です。

嬉しくて走り回っていると、
いろいろな方々が、ご親切にしてくださって・・・
感涙・・・



さて、意外と言ってはで何ですが💦
兵庫県・龍野城(冒頭画像も)と城下(↓)が
素晴らしくて・・・大感激しています。



もちろん、おいしい出会いも盛りだくさん。


明石焼き(玉子焼き)(↓)の美味しさに目覚めました♥
20年前、関西転勤の頃は、
わからなかったのよねぇ~~~w




(↓)小豆島のカルパッチョ、最高~~~♥



これだけの旅をできたのは、
夫の協力があればこそ・・・

本当は、もっといろいろ盛り込みたいところを
ぐっとガマンして、
ヘタレな妻にあわせ、スケジュールしてくれました。

感謝、感謝です・・・


旅から戻り、今、元気に目覚めています。
どうか、このまま何事もなく過ごせますように・・・

まだまだ頼むぜ、わたしの免疫力💪

*****************

おつきあいいただき、どうもありがとうございます。

ブログ関連のあれこれが滞り失礼しております。
本日からボチボチ再開、
皆さまのところへもお邪魔させて下さいね❣

また、ご訪問いただけると嬉しいです。

世界中に「優しい風が吹きますように」


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« カフェのしあわせ | トップ | 意気投合!~瀬戸内の旅 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dreamsan_2006)
2025-02-04 09:41:14
ぴあ野さん〜おはようございます☺️
旅行に行かれてたんですね👐
お帰りなさい✨

お城巡り〜
かなりの距離の移動でしたね🤗
素敵な出会いもあったようで良かったです👍
優しいご主人様💕
気分も⤴️、元気になられたようで安心しました👐

明石焼き(玉子焼き)、美味しそう😆
私も初めていただいた時は、美味しくて感動しました🤲

少し体を休めてくださいね(*´-`)
今日も良い一日になりますように☺️🍀🍀
( chami)
返信する
Unknown (yasuhiko)
2025-02-04 11:54:19
いや~、よかったですね。
旅は人生、人生は旅。お話をざっと
伺ってるだけでも、何か気持ちが
晴れ晴れして来ます。瀬戸内の海が
きれいだったでしょう。お城巡りなどの
詳しいお話を楽しみにしています。
返信する
Unknown (なおとも)
2025-02-04 12:18:46
ぴあ野さん こんにちは!

良かったですねー!念願の旅をされて、本当に何よりでした。嬉しい事に、全部私も訪れた事のある所です。「二十四の瞳」私にとっても、外せない日本文学です。今でも、旅行で買ったキーホルダーやハンカチを大切に持っています。明石焼きも大好きです。  

まずはご旅行出来た事に安心しました。ご無理なさらず、また次の楽しみに挑戦ですね。
寒さ厳しいので、くれぐれもお身体大切になさって下さいませ。なおとも
返信する
dreamsan_2006さま (ぴあ野)
2025-02-05 08:31:40
chamiさん、コメントをどうもありがとうございます。

はい!やっと念願叶って旅行に出かけられました。
もう、嬉しくて泣きました~~~

けっこうな距離だったのですが、
夫が頑張って運転してくれて・・・
夫は私を気遣いつつも、好きな城は、しっかりまわっていたので、満足そうでしたw

明石焼き、おいしいですね~
昔は、分らなかった美味しさでした♥
これだけのためにでも、再訪したいです!!

昨日は、1日、のんびり(ダラダラ)していました。
しばらく旅の余韻に浸ります♫
またどうぞおつきあいくださいませ。

こちらは雪こそ降らないものの寒いです・・・
chamiさんも、どうぞお気を付けてお過ごし下さいね❣
返信する
なおともさま (ぴあ野)
2025-02-05 08:35:34
なおともさん、コメントをどうもありがとうございます。

やっと念願叶って、旅ができました。
もう嬉しくて泣きまくりでしたw

「二十四の瞳」、なおともさんならご存知ですよね♫
壺井栄ネタもまた登場予定ですので、どうぞまたおつきあいくださいませ。
「母のない子と子のない母と」「妙貞と萩の花」が大好きで、妄想しまくらちよこでしたw

評判通りの寒さです・・・
なおともさんも、どうぞお気を付けて下さいね。
返信する
yasuhikoさま (ぴあ野)
2025-02-05 08:38:14
yasuhikoさん、コメントをどうもありがとうございます。

やっと念願叶って旅が出来ました。
もう嬉しくて泣きまくりでした!
何を見ても感動、感動。
旅は良いですね。

そんなあれこれに、またおつきあいいただけると嬉しいです。
返信する
Unknown (marusan_slate)
2025-02-05 12:13:44
こんにちは🌞
いつのまにか
小豆島へ来てるじゃないですか😆
知らせてくれたら
小豆島の美味しいお店に、
ご招待したのにハルくんと(*≧∀≦*)
エンジェルロード、
見れて良かったです😄
テル
返信する
marusan_slateさま (ぴあ野)
2025-02-06 06:41:48
テルさん、こちらにもコメントをどうもありがとうございます。

小豆島、あ~、香川県だ、テルさんとハルくんだ、と
思いながら旅していました。
美味しいお店、伺うべきでした
う~ん、残念!
エンジェルロードも、しっかり見てきましたよ~
まだまだ続く瀬戸内旅行記、どうぞまたおつきあいくださいませ❣
返信する

コメントを投稿