goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

中華街・想い出ロード~おみやげ編

2025-01-11 | おやつ
久しぶりに、のんびり歩いた
横浜中華街。
(冒頭画像は「関帝廟」)

おみやげの点心も、なつかしの味を探します♥


まずは、どうしても、食べたかった中華まん。


時計回りに、
桃まん、叉焼(チャーシュー)まん、花巻
叉焼まんは2つあります。

もちろん、蒸籠で蒸して、ほかほか~
美味しさアップアップ⤴⤴


桃まんって、ちょっと色っぽくてドキッとしますw

もともとは、おめでたいお菓子のようでしたが、
今は、いつも食べられて幸せ~♥


うわ💦おいしそうに見えないけれど・・・
叉焼まんです

チャーシューたっぷりの餡は
もちろん甘くなくて、しっかりした軽食です。

中華まんを買ったのは、こちら「大三元酒家」。
早くから売店を明けていて、しかもお手頃なんです。



むか~し、食事したことは覚えているけれど、
どんなだったかは、全く思い出せず・・・💦
ごめんなさ~い🙇



そして・・・!

歩いているうちに思いだした、大好きなお店♥
市場通りの頂好食べログ)。


作りたてのお菓子を購入できます。

この日も「揚げたての胡麻団子ですよ~」との声。
あ~、若い頃、大好きだったのよね~♥
ランチの後だったので、残念ながらパス・・・😓 

おみやげにエッグタルト2種を買いました。


左の焦げ目付きは、ココナツ風味、
右がいわゆるエッグタルト。

ポルトガル発祥のお菓子ですが、
よくあるサクサクパイ生地ではなく、
ちょっとしっとり素朴なお味でした♥



以前、この店のレストランで食事もしたので、
今、調べてみたら・・・閉店していました。
残念・・・

お店「頂好」の名も「ティンハオ」ではなく
読みやすい「チョウコウ」になったようで・・・
ああ、これも時代でしょうか・・・

**************

おつきあいいただき、どうもありがとうございます。

松が取れてから、
ボランティア関係と通院で、毎日バタバタ・・・
なかなかブログに向かえず、失礼しております🙇

大雪も早く落ち着きますように!

世界中に「優しい風が吹きますように」


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 中華街・想い出ロード | トップ | 中華街・想い出ロード~食事編 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dreamsan_2006)
2025-01-11 08:49:05
ぴあ野さん〜おはようございます☺️
美味しそうな中華まん👐
桃まん、可愛い〜🍑
叉焼まん、食べてみたいです〜😋

エッグタルトもいいですね❤︎
中華街〜また行って食べ歩きしたいです🤗

お忙しい中、更新ありがとうございます🤲
今日も良い一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
返信する
Unknown (なおとも)
2025-01-11 14:21:22
ぴあ野さん こんにちは!

ふわふわ、温かさがお写真から伝わって来ます。桃まんは何だか可愛すぎますねー!頂いたら若返りそうです。 エッグタルトも大好きなので羨ましいです。

お忙しい毎日、くれぐれもご自愛下さいませ。なおとも
返信する
dreamsan_2006さま (ぴあ野)
2025-01-12 16:36:01
chamiさん、お返事がおそくなってごめんなさい。

桃まん、かわいいでしょう?
叉焼まんもチャーシューがゴロゴロ入っていて、
ちっちゃい割には食べ応えがありました♥
エッグタルトは、洋菓子のあの感じというよりは
もっと素朴な中華風w
私は好きですが、夫はバターサクサク系が良いそうです💦

忙しい・・・というより、私がヘタレで
起きていられないだけで・・・お恥ずかしいです。

chamiさん、寒いですが、ご体調に気を付けて、どうぞ良いお休みを!
返信する
なおともさま (ぴあ野)
2025-01-12 16:39:07
なおともさん、ご返事が遅くなってごめんなさい。

蒸籠の湯気が、いっそう嬉しいこの週末です。
寒いですね~
さすが、なおともさん、桃まんの由来は、まさにそれ、
不老長寿の桃にちなむようです。
本当に可愛くて若返りそうです♥

忙しいというより、わたしがヘタレで起きていられないだけで・・・お恥ずかしいです💦
返信する

コメントを投稿