わたしがピアノのレッスンを再開して、たぶん7年ほど・・・
中1の時、練習を全然しないでいたら、
先生から三行半を突きつけられてしまい・・・終了。
以来、「ツェルニー30番」どまり、万年中級レベルです。
それでも、今、ピアノは毎日の楽しみになっています。
わたしに触発され、再開した方もおいでです。
(→ピアノの輪♪)
今週、7年間、お世話になった先生が、ご退職、
来月から新しい先生のもとで、レッスンを続けます。
節目となる今、
また、どなたかの背中を押せたら良いなぁ、と、
拙いピアノ歴をご披露します。
どうぞ、おつきあいくださいませ。
(わたしの昭和生まれピアノ、54歳)
再開のきっかけは、40代での大病でした。
アラカンの今でこそ、立派なwサバイバーですが・・・
化学療法の副作用は、予想以上に辛く、外に出ることはおろか、
家の中を、おばあさんのようにペタペタ歩くのがやっとでした。
本好きなので、ずいぶん助かりましたが、
それでも、目が悪いこともあり、そうそう読んでいられません。
ピアノが弾けたらなぁ・・・
いや、弾きたい、絶対に弾こう。
・・・治療が落ち着いたら、必ずピアノを始めようと、決めました。
治療は無事、終わったものの・・・
ピアノを再開することに夫は大反対。
それまでの生活ぶりが、祟ったのです。
「テニスだって、ゴルフだって、すぐやめたじゃん。
勿体ないから、ピアノなんてとんでもない!」
夫の言葉は事実なので、ぐうの音も出ませんでした。
それでも、何とか説得して、
ようやく、カシオの安い、電子ピアノを購入しました。
これは電子ピアノというよりは、キーボードで
後に、鍵盤が足りなくて愕然とするのですがw
それでも、うれしくて、付録についてきた曲集↓を弾きました。
中1でやめたとは言え、意外と指は動いてくれるもので、
これはこれで、けっこう楽しかったのです。
でも・・・
弾けば弾くほど、わからないことだらけ。
特に、リズムの取り方がわからず、
お手上げなことも、しばしば・・・
5年近く、そんな状態だったでしょうか。
いつのまにか、ピアノから、再び遠ざかっていました。
わからないから、つまらない、つまらないから、弾かない・・・
夫の予想通りの結果になりそうだった矢先・・・
今の家に引っ越しました。
大病から、ちょうど5年。
私の病気は、安心できる目安は10年後ですが、
それでも一般的に言えば、
5年目で安心とされています。
わたしも、一応、一段落ついたのです。
その頃は、パート仕事も始め、
もう一度、生き直すような気持ちでした。
やがて、仕事に慣れた頃、
意を決して、音楽スクールを訪ねました。
それが、今の教室、先生との出会いでした。
(レッスンスタジオのグランドピアノ)
まずは、無料・お試しレッスン・・・
弾き慣れている「エリーゼのために」を弾くと、
これが、もう、とんでもない出来で、泣きそうでした。
グランドピアノは電子ピアノ違い、そのままの音が出るからです。
でも、先生のアドバイスの通り、少し指の置き方を変えてみると
あら不思議!
音が全然違うのです。
・・・即、受講を決意しましたw
これで、順風満帆。
いえいえ、とんでもありません。
家では、カシオのキーボードで悦に入って弾くものの・・・
レッスンのグランドピアノは容赦なく、とんでもない音がします。
これが私の実力。
ようやく、電子ピアノは、きれいに音を調整してくれるのだと、
その頃、知りました。
それでも、先生のご指導を受けて続ける、
ピアノは楽しいものでした。
わからないことは、すぐ訊ける・・・
苦手なリズムは、先生と共に、それこそ歌いながら覚え、
効果的な練習方法も教えてもらえます。
それが何よりでした。
(ヤマハの電子ピアノ)
レッスンは月2回の30分間。
初めの頃は、教則本「ハノン」も並行していましたが、
途中から、それは自主学習となりました。
「ショパン様とドビュッシー『月の光』を弾きたい・・・」
最初から、そうお伝えしていたので、
基本は、好きな曲を弾き、先生のご指導を受けるスタイルです。
(「ハノン」は基礎練習として、練習始めに弾いています。)
実際はひどいできばえでも、
家では、それなりに、好きな曲を弾けるのですから・・・
ピアノに向かう時間は、楽しいものでした。
といっても、当時は時間が取れず、30分を確保できるかどうか・・・
とにかく、ピアノには向かいました。
そんなわたしに、夫も折れて、ヤマハの電子ピアノを購入。
それも、夫が、当時のハイグレードタイプを勧めてくれたのです!
キーボードからハイグレードな電子ピアノへの転換!
嬉しかったですね~~~
(新しい電子ピアノの付録・曲集)
・・・長くなりました。
長いばかりで、お伝えし切れていないのですが・・・
大事なことをふたつ。
「今が1番若い」
(資格取得講座で、先生の口癖でした)
「少しのことにも先達はあらまほしきことなり」
(「徒然草」第52段「小さなことでも教えてもらった方が良い」の意)
チャレンジした曲や、これからのレッスンの抱負なども
また聞いていただけると、嬉しいです。
本日も、おつきあいいただき、どうもありがとうございました。
***************************
冒頭の書影は、エリック=エマニュエル・シュミット(著/文)船越清佳(訳)
『マダム・ピリンスカとショパンの秘密 』音楽之友社です。
『マダム・ピリンスカとショパンの秘密 』音楽之友社です。
なるほど、
痛く納得致します❗
近ごろ思う事が多いの!!( ; ロ)゚ ゚
「少しのことにも先達はあらまほしきことなり」と
思えることって、大切ですよね。
なかなか難しいのかもしれませんが・・・
33bambooさん、わたしも、そうなりたいです。