![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5e/f2b39e75d45fe61198f96cc209d69a12.jpg)
あたたかなリアクションやコメントを
どうもありがとうございました。
感謝、感謝でございます。
わたしの友人は、みんな、
「辛い」「苦しい」という弱音を吐きません。
あとから笑い話にして
聞かせてくれるだけ。
考えてみれば、わたしも、そうしているかも・・・。
先日・・・
わたしが1番辛かったときの事情を
その頃、一緒に過ごしていた古い友人に
初めて話しました。
当然アウトラインは知っているけれど
詳しくは知るよしもなく・・・
友人は絶句。
けれど、
「今があるもんね♫(=結果オーライ)」と、
お互い、笑っておしまいでした。
ごく若い頃には
「ねぇねぇ~」「聞いてよ~」の連発でしたが・・・
年齢を重ねるにつれ、
誰かに話すことは、辛い記憶の繰り返しになり、
かえって苦しくなってしまうことも出てくるんですよね。
「みんなだって、いろいろ抱えているからなぁ」
と、友人を気遣っての話さずじまいで、
自分の中に収めてもいるのでしょう。
そんなわけで、いつの頃からか、
「辛いなぁ」と言うことを、話さなくなっています。
なんかエラソーに書いておりますが、
わたしの場合は、
母や夫が聞き役でいてくれるので・・・
助かっているのかなw
ふたりの存在は、ありがたい限りです・・・
それと、もうひとつ。
ブログの存在は大きい・・・
と、最近、あらためて気づきました。
ブログを綴っている間は
嫌なアレコレを忘れられますものね。
あ、ウソをアップしているんじゃありませんよ~
小さな幸せを探して記事にしているという意味ですw
それでも、時々、記事には、
感情ダダ漏れ・・・
お顔も名前も知らない、
どなたかに読んでいただけると思うからこそ・・・
自分の気持ちを吐露できるのでしょう。
本当に、ありがたいです。
一方で、皆さまの御記事にも励まされています。
現実の世界では、
決して知り合えなかったであろう、
遠くの土地に住む方々・・・
(ご近所さんもいらっしゃるようですがw)
その方々も、わたしや友人と同じく、
いろいろな想いで、
毎日を過ごされているんだなぁ・・・
わたしも頑張ろう💪と、
元気をもらっているのです。
皆さま、どうもありがとうございます。
気づけば、
わたしのブログ歴は、
サバイバー歴と同じなんですよね・・・
15年越えw
ブログのスタートは、
大病の化学療法が終わってすぐ、
ちょうど春の花が咲き始める、今頃でした。
どうか、これからもサバイバーとして
元気にブログを綴っていけますように・・・
******************
おつきあいいただき、どうもありがとうございます。
画像は、本日も気づかなかった庭の花。
沈丁花が咲いていました。
世界中に「優しい風が吹きますように」
ブログ記念日、おめでとうございます🎉㊗️🎊
ブログを始められてから15年、素晴らしいです👍
これからも頑張って続けてくださいね☺️
楽しみにしています〜💕
ブログの存在、大きいですね♪
私も感じます。
全然知らない方が共感してくださったり、時には違う考えがある事が分かったり。
気付かない事も多々あり、新しい出会いも✨
ブログを通して違う世界が見えて来て、毎日の楽しみでもあります😊
これからも体調には気をつけて、素敵なブログを続けてくださいね(*´-`)
(chami)
もう、これしかありません
♡ ♡ 素敵💓💓なぴあ野さん^_^
ブログ記念品おめでとうございます!拍手!
私も同感です。皆様に教えて頂いたり、励まして頂いたり、時には愚痴を聞いて頂いたり、感謝感謝です。これからも楽しみに訪問させて頂きます。宜しくお願い致します。 なおとも
ブログ記念日、
おめでとうございます🎉🎉🎉
来月もお互い無理し過ぎないよう、
笑顔で楽しく
過ごせますように(*´∀`*)
来月も宜しくお願いします☆★☆
テル
日々精進です😤
ブログ、一時は止めようかと思ったこともあるのですが
細々とでも、長く続けてきて良かったなぁと思っています。
現実が厳しいなぁ、面倒臭いなぁなんてときに
もうひとつの世界があるのが良いんですよね♫
chamiさんは、毎日更新、しかも複数回でしょう?
さらに、きちんとご返事もなさるし、ご訪問もしてくださる・・・
ブログに対して誠実でいらっしゃるなぁと、仰ぎ見ております。
何より、内容が豊富で楽しいブログでいらっしゃいますもんね♫
chamiさんはじめ、新しいお仲間もできて、
続けてきて良かったな、と心から思います。
どうぞこれからもよろしくお願い申し上げます。
chamiさん、どうぞ良い一日を♫
・・・・・・・照れるぜいっ
お祝いの👏、どうもありがとうございました♥
一時はブログを止めようかと思ったこともあり、
長くコメント欄やリアクションボタンを閉じていたりしたこともありました。
元気なときもありがたいのですが、最近のように、少々凹むと、しみじみと続けてきて良かったと思います。
なおともさんはじめ、みなさまと出会えて良かったです。
これからもどうぞよろしくおつきあい願いますね♥
そうです、テルさんこそご無理のないように・・・!
御大変な時は、どうぞ、お気遣いなく・・・
あ、今日からもう三月、新しい月なんですね!
春に向かって、ますます明るい日々となりますように。
まずは今日一日、テルさんにとって良い日でありますように!
いつも短い中に印象的なセリフが・・・✨
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます♫