![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2c/2a5c1b5b021e7a303c9af59517fd270c.jpg)
月に一度、80代半ばの母と、わたしたち夫婦と
三人で歯医者さんへ通院しています。
その後のランチは、
古民家を移築したお蕎麦屋さんがお約束♥
そば処・信州のDNAを持つ夫も気にいっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/92/16a9a08f658efdecef71a7ddf7d2d505.jpg)
母は、いつも通り、刺身御膳。
今の住まいでは、生物が食卓には上らないので、
チョイス率は120%です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ab/630be5a9a2d10fb29ae33cff5757311e.jpg)
わたしも、毎度ながらの天丼。
お腹の弱い私も安心していただけます。
素材が良いんでしょうね♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/98/7af88247f8ca55a3eadfe8a22648b7a3.jpg)
でも、やっぱり、お蕎麦も食べたくて
一口蕎麦も、あとから注文w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2c/27b4c20c0b617211e7754785763a630b.jpg)
夫は・・・
あら?画像がないじゃん。
・・・実は、この直後に、ちょっとした事件があり、
一同パニックだったのです。
★以下、明るい話題ではないので、
どうぞテキト~にスル~してくださいね★
このとき、夫が、キャンセル続きとなってしまった
旅行代金を母に返しました。
シビアな母娘なので、
そこから私が立て替えていたお金を差し引き、
数万円が入った小袋を、夫が母に渡しています。
すると、母が内訳を書いてあるにもかかわらず、
「忘れてちゃうから、もう一言付け加えて」と
言い出し、わたしが書き添えようとした瞬間・・・
「お待たせいたしました~」
注文の品が運ばれてきて、テーブルはいっぱいに・・・
ふと気づくと、お金を入れた袋が消えています。
・・・テーブルの下に落とした?
・・・母がバッグにしまった?
・・・わたしのバッグに入れちゃった?
などなど、食事そっちのけで、
三人揃って、テーブルの下をのぞき込んだり、
バッグを逆さにしてみたり・・・バタバタ・・・
金額が大きいので、もう真っ青でした・・・😱
結局、椅子と壁の隙間から発見😌
店内は、ほの暗いうえ、
民芸品のテーブルと椅子なので、
気づきにくいところに落ちていました。
とりあえず、ほっとしたのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/01/2d1c58ed3606d8e561298b3bdf02ce0e.jpg)
今、テーブルで渡したお金の袋がなくなったと、
探しているのに・・・
母ったら
「車の中で落としたんじゃない?」と
平然とのたまいたもうたのです!
わたしは愕然・・・😱
母は、ほんの数分前のことを忘れてしまう・・・
実は、これが頻発しています。
さすがに本人も
病院へ行くべきか、心が揺れ始めたようです。
今までは、頑として拒否していたのに。
病院へ通うとなると、
わたしの一存では決められず、
ちょうど、弟夫婦にも相談したところです。
(弟夫婦は、母とたまにしか会わないので、
なかなかわかってもらえないのよね~💦)
どちらにしても、
母は覚悟の上、今の住まいに移っているので、
わたしと弟に介護の負担などはありません・・・
それでも・・・
ずっと胸がざわざわしています。
****************
おつきあいいただき、どうもありがとうございます。
世界中に「優しい風が吹きますように」
素敵な古民家風なお店でランチ〜
お母様の刺身御膳、お洒落ですね♪
ぴあ野さんの天丼、食べてみたいです😆
味がしっかりしみて、美味しそう💕
お蕎麦も美味しいんでしょうね👍
突破消えた?😳
それは慌てますよね💦
美味しいお食事だったのに、それどころじゃなかったですね😱
無事見つかって良かったです💦
お母様の事も心配😞
分かります🥺
胸がざわざわ、あまり考え過ぎてぴあ野さんまで体調悪くなったら大変💦
無理なさらず、お過ごしくださいね🍀🍀
( chami)
美味しそうなお写真にお腹が鳴ってしまいす。天丼もお蕎麦もお刺身も全部好きなので、選ぶのに迷いそうです。
お金出て来て良かったです。お母様の年齢なら不思議な事ではないですよ。実は私、先日数ヶ月前に通帳から結構な金額が引き落とされていて、覚えが無いので脂汗が出て来て、落ち着け落ち着けとその頃の行動を思い出して、10分くらいしてハッと思い出したのです。もう少しで金融機関に行くところでした。本当に自分に驚きました。お母様、きっと大丈夫ですよ。寒くなりましたので、ご自愛下さいませ。なおとも
天丼にお蕎麦、
最高じゃないですか(*^▽^*)
…まさか車にはびっくり😆
でもまだまだ元気に
話ができて、
歳もあるので大丈夫😊
生きててくれるなら☺️
お互いステキな夜に
なりますように☆★☆
テル
さぞかし驚かれたと痛感します
数年前の我が状況に似ていてお節介にもコメントです
母と温泉へ
大浴場では各自まず洗い場を使い、さてお風呂へ
と、早々に洗い終わった母が前から歩いてきます
私“もう、髪も洗ったの?”と声がけ
すると
母“どちらさま?私はあなたの事存じません”と言います
その時の私の驚きはおそらくご一緒かと思います
帰宅して、病院で検査
結果幸い何もなく、高齢には一過的なこんな事あるとか?
ご参考にはなりませんが、取り急ぎ。。。
いつも同じ店ですが、毎月の楽しみになっています。
ここの天丼は、お腹に負担がなくて最高です!
季節の花のあしらいも、いつも素敵だなぁと感心しています♥
今回は、母の一言に、すっかり青くなりました。
こういうことが増えているのですが、それいがいではしっかりしています。
認知症ではないとしても、こんなふうに年をとるとなっちゃうんだなあと
それはそれで怖いですけれど💦
それでなくても、今、バタバタしているので、
母のことは、弟と来年また相談してみるつもりです。
そうですよね、自分が体調をくずしたら最悪ですもんね。
おっしゃる通り!気を付けますね♥
chamiさんも、どうぞ、お気を付けてお過ごし下さい❣
いつも同じ店なのですが、三人の好みのものがいただける、ありがたい店ですw
なおともさんがっ!?
なおともさんでも、そんなことがおありになるのですね~💦
それなら、母なんて、あの年齢ですし、当然ですね。
安心しました。どうもありがとうございます。
いずれにしても、今、母のことまではムリなので、
年が明けたら、弟とまた相談してみるつもりです。
お腹が弱い私でも安心して天丼をいただける、
ありがた~いお店、毎月の楽しみです♥
母のことは、年齢的なせいもありますよね。
びっくりはさせられるのですが・・・
まずは元気でいてくれるだけでありがたい・・・
わたしもも、そう思っています。
生きていてくれて存在を感じられるんですものね!
テルさん、これからしばらく良いお天気が続きそうですね!
お仕事はかどりますでしょうか、どうぞお気を付けて!
全然お節介なんかじゃありません、うれしいです、本当に。
albiさんのしっかりしておいでのお母様ですら、
そんなことがっ!?
「私はあなたの事存じません」までおっしゃるとは・・・
それでも、一過性のものなのですね・・・
母も、他の時はしっかりしているので、そうなのかもしれません。
年明けまでは、私も動けないので、しばらく様子見ですね・・・
とっても参考になりました❣