![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6c/d96efa31227c701d2c70c94878acc61b.jpg)
桜の花が咲いた先週、
ペチコート水仙(↓)が咲きました。
もう、うれしくて、欣喜雀躍♫
・・・というのも、
この花は、
母の庭から連れてきた花だからなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/11/cd4bd9ef92965683e5c1f0a22cb58e8f.jpg)
3月は・・・
父の祥月命日やら
わたしが大病の告知を受けた日やらで
気持ちが暗くなりがち・・・
父が亡くなって何年経っても、
元気にサバイバーしていても、
いまだに、ふっと、心がうずいてしまって・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1a/b4eb14af58e0f5cf0269814c93c35d4a.jpg)
(ハナモモ)
今でさえ、そんなですから・・・
生々しいときはもっとね😢
そんなときに、
いつも、母の庭は慰めてくれました。
寒い冬を越え、花をつける、早春の花・・・
母の庭は、一年中、何かしらの花が咲いていたけれど、
わたしは、とりわけ、この季節が好きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/74/3c4b78f768bdd3cb816588a6319c5725.jpg)
(バイモ ボケボケながら・・・)
一昨年の春、
母は、今のマンションへ引っ越しを決め、
実家は処分することになりました。
あの花々がなくなるのが寂しくて、
そのとき、ほんの少しだけ、
我が家の狭い庭へ、連れてきています。
花盛りに移し替えたものの、
去年は、全く咲かず・・・
半ば、あきらめていたら・・・♥♥
・・・
時期がくれば、
花は、きちんと咲いてくれるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a4/494e2beb470ca6f60c8fd7665c6153a9.jpg)
おなじように、今年は、福寿草↑も
バイモユリ(アミガサユリ)も
花をつけてくれました。
みんな、新しい環境に慣れてくれたのかな?
この家を建てたときに
母の庭からやってきた
ハナモモや、白い沈丁花は、今年も咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3a/d907a6cf4279eade015d5b0cf57ea107.jpg)
うれしい、うれしい春です😊
*******************
おつきあいいただき、どうもありがとうございます。
週初め、こちらは気持ちの良い青空です。
皆さま、どうぞ良いスタートを♫
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます