いつの頃からか・・・「おはぎ」が大好きになりました。ブログのお仲間が、おはぎの専門店を紹介していらしてうらやましく拝見していたら・・・地元、テレビ神奈川で「おはぎ」のお店が紹介されたんです♥「菓匠 からくさ」。京急、逗子・葉山駅から、歩いて数分、先日、逗子へ出かけたときにさっそく寄ってみました。とはいえ、まだ開店時間前のこと。わたしがウロウロしていると・・・御店主が「もう用意ができまし . . . 本文を読む
きゃ~~~っ!サッチーがラフマに惑星を!!・・・ネットを見た瞬間に、チケット予約!この時点で、残席わずか・・・あっという間にチケットは完売だったそうです。それが、今年の「フェスタサマーミューザ」、(於 ミューザ川崎)<東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団藤岡艦長が誘う、「惑星」への旅 〜ホルスト生誕150年〜>でした。プログラム:ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op. 30ホルスト:組 . . . 本文を読む
所用あって、海沿いの逗子・葉山へ。逗子は鎌倉のお隣り、葉山は御用邸のある町です。この日は、珍しく、京浜急行に乗って出かけました。京急は、あまり乗らないので、この赤い電車に、もう、プチ旅気分です♫実際、三浦半島や逗子など海へ向かう路線とあって、京急・横浜駅には、リゾート風の乗客が大勢・・・!京急さんは、こんなキャンペーンもしていますしね♥葉山女子旅きっぷ♫「逗子・葉山の魅力を自分らしく . . . 本文を読む
コロナで寝込んでいたときは喉が痛くて、お粥が頼り・・・といっても、普段から、お粥は大好きなんです♥コトコト土鍋で炊いて、ひとりランチにいただくことも、しばしば。で、コロナ以来、ずっと気になっていたのが韓国風のお粥。ちょうど、韓国の作家ハン・ガンの『別れを告げない』(白水社)を読んでいると、お粥を食べる場面が何度も出てきて・・・豆のお粥でしたが、それはそれは、おいしそう!小豆粥みたいな . . . 本文を読む
先週、水まんじゅう3回に続き、浅草・梅園 の本命「あんみつ」をいただきました。こちらは、餡子が上品で悪甘くないのが身上です♥さて・・・本日の記事・本命wは緑茶です。冒頭画像では、陰にかくれちゃっていますが・・・💦この日のお茶は、届いたばかり!拙ブログにも、たびたび登場の静岡県島田市の佐京園さんから「暑中見舞い」です!「水出しでも簡単に飲めるようにこだわって作っているので・・ . . . 本文を読む