「下手の横好きのスクラップブック!!」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
我が家の太陽光発電 2025年1月の発電量
(2025-02-08 | 太陽光発電)
データ収集に加えメインのPCまで故障し、先月に続いて年間発電量のみの掲載となりま... -
我が家の太陽光発電 2024年12月の発電量
(2025-01-09 | 太陽光発電)
2024年12月のデータは、諸般の都合によ... -
我が家の太陽光発電 2024年11月の発電量
(2024-12-05 | 太陽光発電)
11月の日照時間の階級区分は「かなり多い」平年比127%となりました。例年ですと... -
我が家の太陽光発電 2024年10月の発電量
(2024-11-07 | 太陽光発電)
10月の天候について、11月5日に盛岡地方気象台より発表がありました。それにより... -
我が家の太陽光発電 2024年9月の発電量
(2024-10-04 | 太陽光発電)
盛岡地方気象台より「2024年9月の天候」... -
我が家の太陽光発電 2024年8月の発電量
(2024-09-05 | 太陽光発電)
盛岡地方気象台より「2024年8月の天候」が発表にされました。それによりますと、... -
我が家の太陽光発電 2024年7月の発電量
(2024-08-03 | 太陽光発電)
盛岡地方気象台より7月の天候が発表になりました。それによると、中旬は高気圧に覆わ... -
我が家の太陽光発電 2024年6月の発電量
(2024-07-04 | 太陽光発電)
7月3日盛岡地方気象台より「6月の天候」が発表になりました。また、本日7月4日付... -
我が家の太陽光発電 2024年5月の発電量
(2024-06-05 | 太陽光発電)
今月より日照時間のデータは盛岡地方気象台発表のデータを参考にしております。日照時... -
我が家の太陽光発電 2024年4月の発電量
(2024-05-08 | 太陽光発電)
4月度の盛岡の日照時間は平年比128%、前年比106%と多くなりました。しかし、... -
我が家の太陽光発電 2024年3月の発電量
(2024-04-03 | 太陽光発電)
2024年3月の発電量は218.6kwと前年比68%のダウンとなりました。設備の... -
我が家の太陽光発電 2024年2月の発電量
(2024-03-07 | 太陽光発電)
気象庁の毎月の天候についての発表がなくなったようで、気象庁の過去のデータから必要... -
我が家の太陽光発電 2024年1月の発電量
(2024-02-08 | 太陽光発電)
1月の日照時間は平年比90%、前年比86%と低い値になりましたが、前年に比べて降... -
我が家の太陽光発電 2023年12月の発電量
(2024-01-06 | 太陽光発電)
本年もよろしくお願い申し上げます。雪... -
我が家の太陽光発電 2023年11月の発電量
(2023-12-05 | 太陽光発電)
気象庁発表の「11月の天候」によると... -
我が家の太陽光発電 2023年10月の発電量
(2023-11-04 | 太陽光発電)
11月1日 気象庁より10月の天候が発表になりました。それによりますと、盛岡の日... -
我が家の太陽光発電 2023年9月の発電量
(2023-10-05 | 太陽光発電)
猛暑の9月もようやく終わり、盛岡の9月の平均気温は、平年比+3.5度の22.8度... -
我が家の太陽光発電 2023年8月の発電量
(2023-09-04 | 太陽光発電)
気象庁より8月の天候が発表になりました。全国的に気温が上がり、連日、 猛暑日・真... -
我が家の太陽光発電 2023年7月の発電量
(2023-08-03 | 太陽光発電)
7月の天候が気象より発表になりました。それによると、北日本を中心に暖かい空気に覆... -
我が家の太陽光発電 24年間の総発電量の推移
(2023-07-16 | 太陽光発電)
年間発電量の推移について最近の発電量の低下が気になり、年間発電量の推移をグラフに...