体力回復をかねて、日詰五郎沼の古代ハスを撮影してきました。
ハスは平泉の中尊寺から平成14年5月に株分けされた花で「中尊寺ハス」と名付けられています。
薄いピンク色をしたとても美しいハスです。
「ひづめ館懇話会」発行の説明書より一部引用
最新の画像[もっと見る]
-
我が家の太陽光発電 2025年1月の発電量 2週間前
-
我が家の太陽光発電 2025年1月の発電量 2週間前
-
我が家の太陽光発電 2024年12月の発電量 2ヶ月前
-
我が家の太陽光発電 2024年12月の発電量 2ヶ月前
-
我が家の太陽光発電 2024年11月の発電量 3ヶ月前
-
我が家の太陽光発電 2024年11月の発電量 3ヶ月前
-
我が家の太陽光発電 2024年11月の発電量 3ヶ月前
-
我が家の太陽光発電 2024年11月の発電量 3ヶ月前
-
我が家の太陽光発電 2024年11月の発電量 3ヶ月前
-
我が家の太陽光発電 2024年11月の発電量 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます