夫がプチ出稼ぎに行ってからというもの
いつもより余計にお金がかかっております・・・・
夫は無料で仕事場近くのシェアハウスに寝泊りさせてもらっているのですが
食事は自炊。
幸い、おいしい料理を毎日用意してくださる仲間がいるので
毎日600円出せばあとは食べるだけ。
二人での月の食費は外食抜きで2万円なので、一日だいたい700円。
ということで夫だけで1日600円は、痛い
さらに飲み物やおやつなど、ときどき買いたいものがあるだろうからと
少し多めにお金を渡しました。
それは、もちろん今月の給料日までの食費からだと足りないので
レジャー費や交通費や外食費などからまかないました。
一方私も、一人暮らしとはいえ、単純に二人の食事を作るときの半分にはならず
必要な量を手ごろな値段で買っているはずなのに、出費が多いんです。
夫の給料が出たら、もろもろの費用を精算するつもりですが、
それまでは足りないお金は私の小遣い貯金から出さなければ・・・
もちろん、夫の給料からいろんな費用を差し引いても、いつもよりかなり多い収入になるのですが。
必要経費として、いまは我慢するしかないですね。
早く給料日になーーーーーーれ!!!!!
いつもより余計にお金がかかっております・・・・
夫は無料で仕事場近くのシェアハウスに寝泊りさせてもらっているのですが
食事は自炊。
幸い、おいしい料理を毎日用意してくださる仲間がいるので
毎日600円出せばあとは食べるだけ。
二人での月の食費は外食抜きで2万円なので、一日だいたい700円。
ということで夫だけで1日600円は、痛い
さらに飲み物やおやつなど、ときどき買いたいものがあるだろうからと
少し多めにお金を渡しました。
それは、もちろん今月の給料日までの食費からだと足りないので
レジャー費や交通費や外食費などからまかないました。
一方私も、一人暮らしとはいえ、単純に二人の食事を作るときの半分にはならず
必要な量を手ごろな値段で買っているはずなのに、出費が多いんです。
夫の給料が出たら、もろもろの費用を精算するつもりですが、
それまでは足りないお金は私の小遣い貯金から出さなければ・・・
もちろん、夫の給料からいろんな費用を差し引いても、いつもよりかなり多い収入になるのですが。
必要経費として、いまは我慢するしかないですね。
早く給料日になーーーーーーれ!!!!!