物価が日本の1/3の国から来た夫との国際結婚ほどほど節約生活

豪州ワーホリ→独ワーホリ→ポーランド日本語教師1年→アメリカ2ヶ月→地元で国際結婚生活。
無理しすぎない節約が好き。

やはり行動しないと何も始まらない

2016-04-13 10:30:13 | Weblog
今日もなかなかいい天気ですね


と思っていま天気予報みたら夕方は雨じゃないですかっ

壁に着いた両面テープのべたべたをとるものと洗濯ばさみを買いに行かなければ。




最近仕事用にした調査の結果を元に、新しいことを始めようと思っています。


それは市外に住む外国人のための日本語の授業。



私が住んでいるところは県庁所在地なので便利もよく外国人もたくさんいますが、
ひとたび市の外に行くと、田舎はたくさんあるもので、外国語を学ぶ場所は少ないです。
外国人も田舎には少ないのですが、調査により、日本語を必要としている人がいると確信しました。



市外といっても、通うのが大変な遠い町には原付でもなかなか行けないのですが、
まずは自分のふるさとである市と、自宅から1時間半~2時間くらいで行ける市に
試験的に授業をしてみようと思います。

二つ目の市は私の親せきの家があり、授業はそこでできるので場所代はかかりません


毎週とまではいかなくても、せめて2週間に1回できて、
1回の講座に少なくとも4人来てくれればいいのですが・・・。
採算合わなくなるし、準備も楽ではないですので



さあ、日にちや広告について考えなければなりません!


最近はいろいろな人に自分の仕事に関して連絡を取りました。
これがちゃんと今後の仕事に結びつくよう、さらに積極的になろう!と思ったのでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿