先日、東京大学名誉教授の藤森照信先生の講演を偶然お聴きする機会がありました。
うーん💦
うーん💦
面白すぎで、一発でファンになりました❤🎊💯
仕事柄、歴史的建築物については、過去から多くの著名な先生方に指導を頂いたり🙇、各地でお付き合い🍶。
しかし、最近何かと近代建築物について調べたり、まとめたりする機会が多いなか、わからないことや疑問が山積み消化不良状態でした💧
例えば、江戸時代と明治時代の建物な違いや材料、技術の問題。
あるいは、縄文時代(原始)と平安時代(古代)の建物の持つ意味や地域性など。
ところが、何気無く聴き始めた先生の講演。
数分後には、メモ魔になってました。日々の悩みが急激に氷解😲
一流はやはり凄いね🎵
で、早速、読みやすそうな著書購入。
読書時間や電車移動時間が💃💃💃楽しい~
本の感想は、また追々❗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます