こんにちは~
今朝は冷え込みましたね
今日は一人です
だんな様はひとりで登山です
今年最後の登山だそうです
日田に行った時九重のレゾネイトクラブくじゅう
阿蘇くじゅう国立公園内の大自然を満喫でき
豊後牛と高原野菜を楽しめるリゾートホテルです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d6/d4690c5ae18b439cf07a6eb77d79dcc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/be/4cf9f2df2197737440d190b63cf601b3.jpg)
何時ものようにチェックインするときに
お風呂に介護用の椅子があるかどうかフロントで
聞いてくれました
お部屋は全て平屋で玄関口が10段くらいの階段でした
お部屋に入るとリビングやお風呂それに3段下がってベッドルーム
リビングに珈琲セット
豆がたくさんとコーヒーミル(手引の)
ミルクに砂糖にカップまで揃っています
手引のミルが珍しいのかだんな様が淹れてくれました
美味しいコーヒーを頂いてからお風呂に
お風呂から上がったらお食事の時間でした
部屋にはベンチコートが人数分用意してありました
お馴染みのレストランに行くと
(ランチには何度か行ってます)
お昼に焼く牛1頭の丸焼きはありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bc/4fcff43df90b4c1e263b6f401b433f78.jpg)
新鮮な珍しいお野菜のサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8e/4cda322971725108982e76efeeecac4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1b/9f703ff81d6436cb8d3e62a29540b371.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c8/186861e3597306d471b6d868bb42e038.jpg)
何日も煮込んである豊後牛のビーフシチュウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fc/b006c5e8eef4bf887eff1f02b752776d.jpg)
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5d/84593e17ad8b498becd5580488b4e9ae.jpg)
だんな様は珈琲私は紅茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e7/15ae490f31185579d1e37256a698df3f.jpg)
ビーフシチューもとろけるほど柔らかく美味しかった
よほど美味しかったのかだんな様はまた珈琲を淹れていました
久住は何回行ってもいい所です
アネモネの八重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/69/0b0a3ce6fb90938cbb334d0dbd423b73.jpg)
今日も最後まで見てくれて
ありがとう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
また見てね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
今朝は冷え込みましたね
今日は一人です
だんな様はひとりで登山です
今年最後の登山だそうです
日田に行った時九重のレゾネイトクラブくじゅう
阿蘇くじゅう国立公園内の大自然を満喫でき
豊後牛と高原野菜を楽しめるリゾートホテルです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d6/d4690c5ae18b439cf07a6eb77d79dcc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/be/4cf9f2df2197737440d190b63cf601b3.jpg)
何時ものようにチェックインするときに
お風呂に介護用の椅子があるかどうかフロントで
聞いてくれました
お部屋は全て平屋で玄関口が10段くらいの階段でした
お部屋に入るとリビングやお風呂それに3段下がってベッドルーム
リビングに珈琲セット
豆がたくさんとコーヒーミル(手引の)
ミルクに砂糖にカップまで揃っています
手引のミルが珍しいのかだんな様が淹れてくれました
美味しいコーヒーを頂いてからお風呂に
お風呂から上がったらお食事の時間でした
部屋にはベンチコートが人数分用意してありました
お馴染みのレストランに行くと
(ランチには何度か行ってます)
お昼に焼く牛1頭の丸焼きはありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bc/4fcff43df90b4c1e263b6f401b433f78.jpg)
新鮮な珍しいお野菜のサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8e/4cda322971725108982e76efeeecac4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1b/9f703ff81d6436cb8d3e62a29540b371.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c8/186861e3597306d471b6d868bb42e038.jpg)
何日も煮込んである豊後牛のビーフシチュウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fc/b006c5e8eef4bf887eff1f02b752776d.jpg)
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5d/84593e17ad8b498becd5580488b4e9ae.jpg)
だんな様は珈琲私は紅茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e7/15ae490f31185579d1e37256a698df3f.jpg)
ビーフシチューもとろけるほど柔らかく美味しかった
よほど美味しかったのかだんな様はまた珈琲を淹れていました
久住は何回行ってもいい所です
アネモネの八重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/69/0b0a3ce6fb90938cbb334d0dbd423b73.jpg)
今日も最後まで見てくれて
ありがとう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
また見てね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)