私の幸せな時間

大好きなお花と共に病後リハビリに頑張っています

久しぶりの我が家

2012-09-30 16:27:46 | 日記
こんにちは(^_^.)


皆さんに長いことご心配おかけしましたが、



やっと、めまい、嘔吐、手足のしびれの原因がわかりました。



脳のMRIを撮ってもわからず、


息子が首の検査をしてもらったら!と



毎日のように病院にきて言ってました。


主治医にお願いして、首のMRIを撮ってもらったら、



頚椎の上の方の、橋(きょう)という脳の場所に


(こんな場所があることさえ、知らなかった!)


何やら写って、再度精密検査したら、



何と 「 脳梗塞 」 とのこと。



原因がわかったことは息子に、感謝!感謝です。


めまいも嘔吐も今は、治まっています。



ただ手足の痺れは残っています(T_T)



食事はお粥で、スプーンで食べてます。



おかずは一口大に切ったものが出ています。



今後は、治療として、梗塞が起こらないように、



血液サラサラになる薬を飲むことになります。



それはそれで、リスクがあり、



私の兄のように、脳出血になったら、


もう助かりません・・・。


眠れないほど、心配しましたが、


主治医は「そういうリスクはあるが、今は梗塞に


ならないよう予防が先決です。」と言われました。



眠れぬ夜を過ごし、少し前向きに、考えることに


しました。




検査ばかりだったので、気分転換に外泊の許可が



出たので、昨日から自宅です。



また夜には病院に戻りますが・・・。



久しぶりの我が家、お庭には秋のバラが咲いてました。



アイスバーク







白いリコリス(彼岸花)も






名前は忘れちゃったけど木に咲くこの花も咲き始めてました。








点滴などももうないので、まもなく退院できると思います。



皆さんからのコメントがどれだけ励みになったことか、



感謝しています。




ではまた
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院生活 ③

2012-09-25 12:49:44 | 日記
こんにちは


6日ぶりの更新です。



なかなか体調がよくなくて



毎日病室のベッドで寝てました

あ~ちゃん、よねちゃん、さくらさん、リリーさん

fukuhanaさん、Betty♪さん、totochanさん


ままみさん、めいちゃん、愛ちゃん&道ちゃん


その他携帯にお電話やメールをくださった方々


お見舞いコメントありがとうございます。


みなさんのブログにお邪魔できるのは、


まだまだ先のことになりそうです。


待っててね



だんな様が、寝てて聞かれるようにウォークマンに



私の大好きな福山雅治さんのアルバムを入れてきてくれました


昼間や夜眠れないときに聞いてます。



これも私の幸せな時間です



皆さんは誰の歌が好きですか



今朝のモーニングです。





大好きなメロンもついてましたよ




外は秋晴れのすごくよいお天気です。




廊下から見える市内の県庁を撮ってみました。






ザビエル記念聖堂





ではまた



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院生活  ②

2012-09-20 14:19:53 | 日記
こんにちは


昨日はびっくりさせてごめんなさいね。


皆さんからのお見舞い、すごく嬉しかったです。



今日はめまいは落ち着いてます。



右側の手足が痺れてて、お箸も上手く使えません‥。



食事は左手でスプーンを使ってお粥です。



おかずは一口大に切ってくださってます。



感謝



今日のランチです。






お粥、お魚の塩焼き、オクラのおかか合え、もずく、


けんちん汁でした。


お粥は多すぎて、半分も食べれません。


お魚は骨まで取ってくださってます。


感謝感謝




ポーセラーツの先生から素敵なアレンジが届きました。







レッスンをお休みする連絡をしたので



ご迷惑をかけちゃいました。



綺麗なお花をありがとうございます



明日は整形外科を受信予定です。




ではまた









コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院生活

2012-09-19 19:21:56 | 日記
こんばんは


タイトルを見て驚かれたでしょうね!


週末、めまい、嘔吐、手足の痺れに襲われ


受診してそのまま入院...。


CT、MRIの検査の結果とくに〔脳〕に異常なし。



私自身、きっと脳の病気だろうと思ったので、



とりあえず一安心。



嘔吐は治まったものの、めまいは時々、手足の痺れは



いつも続いています。


手足の痺れはあるものの、今日は少し体調いいので



病室のテレビと一体型のPCがあるので


ブログを見てくださる皆さんに現状を


お知らせしょうと思いました。



しかしこのパソコン、キーボードが画面上にあり


文字を入れるのにすごく時間がかかります(笑)


皆さんのブログへの訪問も、家ではお気に入りに


入ってて簡単ですが、なかなか難しいです。


ゆっくりお邪魔しますので待っててね!


ブログをお持ちでない方、退屈してますので


コメントください。


お待ちしています。



今日は写真もなくてごめんなさいね。


また体調のいいときに院内のことお知らせします。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひめがみの庭に咲く山野草

2012-09-14 19:20:14 | お花
こんばんは(^_^.)


今日も真夏日で暑かったですね




今日は8月31日に書いた山野草の続きを紹介しますね。




さくやさんの上の方の駐車場の所にある赤い実



<ミヤマシグレ>







これから紅葉するとまた違ってきれいだそうです。



<タヌキマメ>






つわぶきに似たお花



<オタカラコウ>






ピンクの可愛いお花


<アサマフウロ>(浅間風露)







お店のデッキに咲いてた  <ヒツジクサ(羊草)>







鮮やかなオレンジ色の   <フシグロセンノウ(節黒仙翁)>







<マツモトセンノウ(松本仙翁)>






<ワレモコウ(吾亦紅)>






<シロハギ(白萩)>








山を歩いたら暑かったので降りてから冷たいものを頂きました



夏季限定のいちごミルク








ここ「さくやさん」は季節が違ったらまた楽しめます




今月の終わりごろには、<ウメバチソウ>が咲くと言われたので



また行ってみたいです。


早くめまいが治まらないかな~



明日からの三連休はブログをお休みします。



でも体調が悪いわけではないので、心配しないでね










コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする