~こんにちは~
今日は曇っていました
昼間は暑かったですけどね
さて今月もあじさいの会が行われました




楽しい食事の後は
今日は市の消費生活センターから2人来られて
寸劇やお話がありました

今詐欺とか頻繁に起こっています
詐欺に会わないようにしましょう
寸劇を見ながら注意を呼びかけます
電話もメールも知らない人からなら
無視すること
私も知らない人からのは無視しています
持って帰ったのですがリンゴのタルトが
凄く美味しかったです
また来月も楽しみです
公園に散歩に行ったときのお花
ジニアが綺麗でした


まだ咲いてます ルリマツリ

まだまだ咲いてる ヒャクニチソウ

もう最後のアサガオ

今日も最後まで見てくださって
ありがとう~

また見てね~

~こんにちは~
朝晩は冷え始めましたけど
昼間は暑いです
散歩に行く公園に行ったら
キンモクセイがお花が散って
臭いもしなくなっていました
もう少し臭うと思っていたのに
山口の地方新聞に時々食べに行く
創作料理店の広告が載っていました
お友達と忘年会や新年会などに
利用してました
息子家族に聞いたら土曜日がいいです
楽しみにしてます との返事だったので
土曜日にしました
古民家の1軒屋でかなり古いです
日路庵(にじのあん)
まったけご飯、ローストビーフ、秋鮭西京焼きetc
2段になっています
4時に5人分取りに行きました


私は食べきれませんでしたけど
私以外は完食しました
お土産にもらったケーキは
食べきれませんでした

食べに行くのもいいけど
こうしてお家でゆっくり食べるのも
いいですね
行楽でもないけど楽しく食事ができました
庭に咲いてる ガーベラ

デイサービスに飾ってあった
ヒガンバナ いろいろ

ヒャクニチソウ

まだ咲いてる アサガオ

今日も最後まで見てくださって
ありがとう~

また見てね~

~こんにちは~
今日は一日中曇っていました
蒸し暑かったです
岡山に住んでる兄から
シャインマスカットが送られてきました

大きな房が3房も入っていました
高いものをありがとう
ひと房お嫁さんに分けてあげました
先週菜香亭でアートでおもてなしが
行われました
主人に連れて行ってもらいました
年に1回行われています
近郊の作家さんが出品されています
展示即売会です
陶芸、アクセサリー、竹細工、和布を使った小物
和紙を使った人形etc
2階であってたところへは上がれませんでした
菜香亭方が僕がついていきますと言われたけど
やはり2階にあがることはできませんでした
昔の急な階段なのです

陶器も素晴しかったです

アクセサリーもどれも手が込んでて
素敵でした


竹細工も素晴しかったです


竹細工も籠など素敵でした

花籠など実際花を活けてあると
よくわかり素敵でした

今が盛りのコスモスも籠に入ると
感じが違いました

お花だけじゃなくススキや葉物も
素敵ですね

2階では和紙人形など展示してあったそうです
上がれなくて残念でしたけど仕方ありません
庭に咲いてる
タマスダレ

タマスダレ ピンク

散歩道に咲いてた ノウゼンカズラ

ピンクノウゼンカズラ

公園で咲いてたコスモス


今日も最後まで見てくださって
ありがとう~

また見てね~

~こんにちは~
10月に入り1週間も過ぎました
朝晩は涼しくなったけど
昼間は暑いです
室礼を替えてみました
今月はコスモスでした
コスモスも大好きなお花です
今年はまだコスモスを見ていません
キバナコスモスは見たけど
コスモスはまだ見ていません

コスモスも今年は遅いのでしょうか?
我が家のヒガンバナ


ニチニチソウ

マチルダ

フイリヤブラン

今日も最後まで見てくださって
ありがとう~

また見てね~

~こんにちは~
10月スタートは猛暑日でした
一転して昨日はすごく寒くて
慌てて長袖を着ました
今日も寒いです
私の好きな南原寺は春は枝垂れ桜や
シャクナゲが咲き乱れ
綺麗なところです
その南原寺に彼岸花が咲くとは
知りませんでした
新聞の広告に彼岸花のことが載ってて
すぐパソコンで調べました
春はさくら、秋は彼岸花で有名と書いてありました

入山料の代わりに頂けるカード
クリーム色の彼岸花

赤と白の彼岸花

桃色の彼岸花

黄色の彼岸花

緑オレンジ色の彼岸花


だいだい色の彼岸花

黄緑色の彼岸花


クリーム色の彼岸花

途中に赤い帽子をかぶった
お地蔵様


八重赤の彼岸花

15種類ぐらい咲いていましたが
1番見たかった黄金色の彼岸花は
まだ3cmぐらい芽が出たばかり
でした
3cmぐらい芽が出てるのが3か所ありました
ふよう


フジバカマ(6~7年前からアサギマダラ
が飛んでくるそうです)

たくさんのフジバカマが植えてありました
デイサービスに飾ってあった
ジンジャー

ナツスイセン

デイサービスに飾ってあった
彼岸花

南原寺に植えてあった
萩の花

マツバボタン

今日も最後まで見てくださって
ありがとう~

また見てね~
