キク科 ローダンセ属 オーストラリア原産の半耐寒性一年草(本来は多年草)
別名:ヘリクリサム
白い花びらはちょっとカサカサした手触りです。
古い花をこまめに摘むと、新しい芽がついて鉢いっぱいに華やかに咲き、長く楽しめます。
花つきが悪くなり始めたら、全ての茎を半分に切り戻し、鉢を一回り大きくすると1ヶ月ほどでまた蕾がたくさん出てきます。
花言葉:明るい性格
私にピッタリです
別名:ヘリクリサム
白い花びらはちょっとカサカサした手触りです。
古い花をこまめに摘むと、新しい芽がついて鉢いっぱいに華やかに咲き、長く楽しめます。
花つきが悪くなり始めたら、全ての茎を半分に切り戻し、鉢を一回り大きくすると1ヶ月ほどでまた蕾がたくさん出てきます。
花言葉:明るい性格
私にピッタリです
