こんにちは~
本格的に梅雨になりました
津和野町
久しぶりに津和野町に行ってきました
ここは西の小京都と言われ
2時間ドラマのサスペンスにもよく登場します
鯉の街としても有名です
今ちょうど花菖蒲の時期で
ここ殿町通りには観光客も大勢いました
庭に咲いたダリア バタフライ(黒蝶)
ブーケみたいに咲いた ストロベリーキャンドル
今日も最後まで見てくれて
ありがとう~
また見てね~
本格的に梅雨になりました
津和野町
久しぶりに津和野町に行ってきました
ここは西の小京都と言われ
2時間ドラマのサスペンスにもよく登場します
鯉の街としても有名です
今ちょうど花菖蒲の時期で
ここ殿町通りには観光客も大勢いました
庭に咲いたダリア バタフライ(黒蝶)
ブーケみたいに咲いた ストロベリーキャンドル
今日も最後まで見てくれて
ありがとう~
また見てね~
素敵なところですよね。
なまこ壁と菖蒲と鯉
美しい組み合わせですね。
今日もお元気で~♪
津和野は素敵な町ですね
向こうまで続く白壁と堀には元気でちょっと太り過ぎの鯉が沢山泳いでいるし~
おまけに花菖蒲まで綺麗に咲いて良い写真の被写体ですね
もう1度今の季節に行って見たい所です
曇っているけどなかなか雨は降りません^^
降る所は被害が出るほど酷いのに~~~
今年は空梅雨なのでしょうか?
津和野、風情がありますね♪
花菖蒲とナマコ壁、それに鯉がよく似合って素敵な雰囲気ですね^^
ダリアが豪華ですね~~~^
薔薇は可愛くて素敵ですね~~~(*^-^*)
今日は朝方は曇りで午後から少し陽が差しましたが
また曇りになりました。
津和野は風情があって素敵ですね♪
随分前に主人とツアーで行った事があります。
立派な鯉ですね。
花菖蒲とナマコ壁の模様がマッチして
素敵です(*^^)v
武家屋敷が多く武士の生活を助けるために
夏みかんが沢山植えられたそうです。
夏みかんのお菓子もあって食べてみたいです。
豪華なダリアですね(^^)v
バラはブーケみたいに咲いて可愛いですね。
またいつか行きたいところです
ダリア 綺麗ね(^◇^)