今日は曇っています
蒸し暑いです
朝のウオーキングも何時もはかかない汗が
じわじわと・・・
鰐鳴八幡宮(小鯖八幡宮)参道に
オニユリが綺麗だと聞いて
夕方連れて行ってもらいました
ここ小鯖八幡宮は春は桜、秋は彼岸花
そして今の時期オニユリが綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1d/7012896c0cb74fbea1e9b43a32ab0998.jpg)
参道に沿ってオニユリが咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dd/691b2f3b8b6ae96de5b8d4ab01244c8c.jpg)
参道にはたくさんの灯籠が並んでいます
歴史を感じる石灯籠の側で
味わい深い雰囲気を醸し出しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/50/ce6dfd9dd40c7cdb64a0d0e989538d57.jpg)
灯籠を額縁に見立てて撮りたいのだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/32/dc0a955d7ba59d2678849f6010df7df4.jpg)
上手く撮れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/b4f0e1d8c1c306929942249b98f4468e.jpg)
鮮やかなオレンジ色の大きな花を咲かせ
夏の花のひとつとして
親しまれるオニユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b4/1fdd92fa48c03e198910295d61b59c95.jpg)
花びらが大きく反り返り
咲きっぷりも見事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d3/e19bad92832c67a47bb3552c513fc8d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ac/0b50dffcb674f6032552320ff0ae05e5.jpg)
「ヤブカンゾウ」もたくさん咲いていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c2/c833b4cf6db50228ec13d75378611184.jpg)
今日の紅茶
ハツコイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6e/2134e95c4c22c0adc31b6c74fd5d55d1.jpg)
今日も最後まで見てくれて
ありがとう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
また見てね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
蒸し暑いです
朝のウオーキングも何時もはかかない汗が
じわじわと・・・
鰐鳴八幡宮(小鯖八幡宮)参道に
オニユリが綺麗だと聞いて
夕方連れて行ってもらいました
ここ小鯖八幡宮は春は桜、秋は彼岸花
そして今の時期オニユリが綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1d/7012896c0cb74fbea1e9b43a32ab0998.jpg)
参道に沿ってオニユリが咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dd/691b2f3b8b6ae96de5b8d4ab01244c8c.jpg)
参道にはたくさんの灯籠が並んでいます
歴史を感じる石灯籠の側で
味わい深い雰囲気を醸し出しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/50/ce6dfd9dd40c7cdb64a0d0e989538d57.jpg)
灯籠を額縁に見立てて撮りたいのだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/32/dc0a955d7ba59d2678849f6010df7df4.jpg)
上手く撮れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/b4f0e1d8c1c306929942249b98f4468e.jpg)
鮮やかなオレンジ色の大きな花を咲かせ
夏の花のひとつとして
親しまれるオニユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b4/1fdd92fa48c03e198910295d61b59c95.jpg)
花びらが大きく反り返り
咲きっぷりも見事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d3/e19bad92832c67a47bb3552c513fc8d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ac/0b50dffcb674f6032552320ff0ae05e5.jpg)
「ヤブカンゾウ」もたくさん咲いていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c2/c833b4cf6db50228ec13d75378611184.jpg)
今日の紅茶
ハツコイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6e/2134e95c4c22c0adc31b6c74fd5d55d1.jpg)
今日も最後まで見てくれて
ありがとう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
また見てね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
鬼百合 沢山咲いてるのね
葉の付け根にむかごが付いてるでしょう
それが落ちて(種みたいだよ) 増えるのね
少し涼しい徳島です
オニユリも綺麗ですね
まーちゃん
優しい旦那さであちこちいかれていますね
美味しい紅茶で一息ですね
わぁ~~~鬼百合の群生、迫力がありますね!!!
鮮やかなオレンジ色もインパクトがありますが
こんなに沢山咲いていると見事ですね♪
早朝ウオーキング頑張ってみえますね♪
蒸し暑いと汗が吹き出しんすね^^
暑くなるのでお気をつけてくださいね(*^_^*)
此方は今日も曇りで比較的涼しかったです。
蝉が遅くまで庭で鳴いています。
オニユリはウォーキングの途中でも見掛けます。
参道にオニユリが沢山咲いて綺麗ですね♪
灯篭の傍にオニユリ、風情がありますね(*^^)v
額縁に見立てて撮ると素敵ですね。
オニユリの丈がもう少し低いと良かったのかもね。
冷たい紅茶、ハツコイ、どんなお味かしら(*'▽')
此方は今夜もとっても涼しいんですよ~
扇風機もまわしていませんよ!(^^)!
オニユリの花が見事に咲いて綺麗です!!!
参道にこれだけ沢山咲いていると見事でしょうね~
石灯籠と並んでいるオニユリの花が良い感じです
茎の下の方の葉っぱの所に付く赤いムカゴが自然に落ちて
毎年増えていくそうですよ
ヤブカンゾウの八重のお花も豪華で綺麗です!!!
オニユリが見事な咲きっぷりですね。
見応えがあった事でしょう。
石灯籠とユリのコラボがいい風情ですね。
今日もお元気で~♪
オニユリの群生、見事ですね!
昔はユリとか、あまり興味がなかったのですが、
年齢を重ねてくると風情のあるお花に惹かれるようになりました。
美しい花姿ですね。
種のご応募ありがとうございます♪
暑い夏の間は、涼しい部屋で春を想像するのもいいかも!
お盆までにはお送りしますので待っていてくださいね。
こんにちは~(*^。^*)
毎日猛暑日です
葉の付け根にむかごがあるなんて
気がつきませんでした!!!
それが種なのね
今度見たら気をつてみて見ます^^
こんにちは~(*^。^*)
毎日猛暑日です
オニユリが綺麗でしょう
名前は鬼だけどこれだけ咲いてると
可憐ですね♪
冷たい紅茶で一息いれます^^
こんにちは~(*^。^*)
毎日猛暑日です
オニユリの群生地、迫力があります♪
色もオレンジ色で綺麗です
こんなにたくさん咲いてると見事です
早朝にウオーキングするのは、慣れました^^
朝は気持ちいいですよ♪
昨日と今日は蒸し暑かったです
こんにちは~(*^。^*)
毎日猛暑日です
参道にオニユリなんて珍しいでしょう?
灯籠とオニユリ、風情があって景観が良かったですよ
アイスティのハツコイはグリーンレモンの繊細な香りと
涼風のように爽やかなレモングラスをブレンドした
夏限定の紅茶です^^
みずみずしく爽やかな香りは懐かしい「初恋」の思い出のようです^^
こんにちは~(*^。^*)
涼しいなんて羨ましいです^^
蒸し暑くて一日中エアコンと扇風機まわしています
オニユリ見事でしょう♪
赤いムカゴがつくなんて知りませんでした
他のブロ友さんも教えてくださいました
ヤブカンゾウも綺麗でしょう♪
こんにちは~(*^。^*)
毎日猛暑日です
エアコンと扇風機入れてます^^
オニユリが見事でしょう
石灯籠とのコラボがステキでしょう
クレマチスがまた咲きました♪
今日もお元気で~♪
こんにちは~(*^。^*)
毎日の暑さにエアコン生活です^^
ひとりだからもったいないと思うのですが・・・
オニユリの群生、見事でしょう
オニユリはあまり好きではなかったのですが
こんな群生を見ると可愛く思います^^
種プレ厚かましくたくさん希望してごめんなさい
いつでも構いません
可愛いお花を夢見て頑張ってみようと思います♪
よろしくお願いします