私の幸せな時間

大好きなお花と共に病後リハビリに頑張っています

クリスマスローズ展 ② & 珍しいプレゼント

2014-03-06 17:17:28 | イベント
                  今日は寒いです


                  啓蟄というのに


                寒の戻りらしく山口では


               朝から雪もチラつきましたよ



            先月行ったクリスマスローズ展の続きです



                珍しい黄色のクリロー


               


               


               


                   ピコティー


               


                


               


                



                   お迎えしたのがこれ


               


                   アプリコットのベイン


                   綺麗な色でしょう



                  昨日珍しい物が届きました



                  ブログ友のteapottoさんから



                  いかなごのくぎ煮



                 


                   teapottoさんの手作りです


                    聞いたことはあったけど


                   見るのも食べるのも初めてです




                いかなごは鮮度が命で朝水揚げされたものを


                  その日のうちに煮上げるそうです



              1キロずつしか煮ることができない手の込んだものです



                   生姜も効いて味付けがすごくよく


                 日頃、夕飯にはご飯を食べないだんな様が


                「これは美味しい!」とパクパク食べてました



                  今日のお弁当にももちろん入れましたよ



                 teapottoさん本当にありがとうございました





                      今日も最後まで見てくださり


                        ありがとう


                         また見てね~



                     


                   


                  
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お雛祭り&ポーセラーツ&Sur... | トップ | ミモザ&寄せ植え »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(*´∇`)ノ こんばんは~ (teapotto)
2014-03-06 20:01:53
そんなに言われちゃうと
r(^ω^*)))テレマスナ
喜んでいただけて何よりです

クマさんは
仕事に釘にい入りのおにぎり持って出かけます
(´∀`*)ウフフ

クリローちゃま
どの子も素敵ですね
お迎えしたアプリコット・・
☆':.*メチャンコヾ(´∀`ヽ)可愛ぃ*.:'☆

また欲しくなっちゃいそうです・・o(*^▽^*)o~♪

返信する
こんばんは^^ (ま~ちゃん)
2014-03-06 20:10:05
今夜も夕飯でいただきました^^
絶品です♪
食べ過ぎてお腹が苦しいです(笑)

アプリコットのクリロー
可愛いでしょう♪
返信する
Unknown (よね)
2014-03-06 21:49:39
<いかなごの釘煮>と~~っても手間がかかるものみたいですよ。感謝していただきましょう。
また、家によってお味が変わるのだとか♪

クリスマスローズって下を向いて咲くから写真に撮るのは難しいでしょう。
いろいろな色があるんですね♪
返信する
こんばんは^^ (ま~ちゃん)
2014-03-06 23:06:35
よねちゃん様
今日はお世話になりました^^

「いかなごのくぎ煮」はすごく手間かかるようです
送ってくださった方に感謝しながら、少しづつ
いただいてますよ♪

クリスマスローズは種類も多いです♪
お花が下を向いて咲くのが多いので
覗き込むように撮ってます^^
返信する
Unknown (めい)
2014-03-07 18:19:04
(*´-`*)ノ 【こんばんわぁ】

くぎ煮 山口では食べないんだ~
岡山でも シーズンの時は作るよ!
めっちゃ美味しいでしょう~♪
日持ちするし ご飯何杯でも食べれるわ(笑)

お迎えしたアプリコットちゃま
素敵色だわ~
和のテイストも入ってる感じね♪
返信する
Unknown (Betty♪)
2014-03-07 19:44:02
子供の頃イカナゴを食べたことがあります。
でも、どんや料理方法だったのかは記憶にありません。
とっても小さい魚だな~ と言うことだけ覚えていますよ。
小さい魚だから、骨ごと料理して、子供の私にはその骨が嫌で嫌で…
返信する
こんばんは^^ (ま~ちゃん)
2014-03-07 21:03:35
めいちゃん様
釘煮は山口で食べないかどうかは
知らないけど私は初めてでした^^
いかなごを見たことないんよ!
今日はグリガデで寄せ植え愉しみました♪
返信する
こんばんは^^ (ま~ちゃん)
2014-03-07 21:05:38
Betty♪様
いかなご見るのも食べるのも初めてでした^^
でもすごく美味しくて・・・
ご飯がすすみます♪
どうしましょう?
返信する

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事