2013年7月18日(木)
連日の猛暑日に参っています
昨夜は熱帯夜で寝苦しかったです
こんな暑い日に癒しのお花を見に
行ってきました
車で10分位の所にある山口大学
ここの正門横にあるハス池で
古代の花 大賀ハスが
ピンクの花を咲かせています

キャンパスに癒しの場を作ろうと
同大が2008年に山口市仁保の源久寺から
約50株を譲り受けて育て
現在は3000株以上に増えたそうです

こんな蕾から

直径20センチの開花まで

大学の学生初め近所の方々の
癒しの場になっています
大賀ハスは
1951年に千葉市の落合遺跡で見つかった
2000年以上前のハスの種子を
大賀一郎博士(故人)が
発芽させたことにちなんで
「大賀ハス」呼ばれています


お花が終わった後の実です


お花屋さんでドライフラワーに
なったのを見かけますよね

山口大学の大賀ハスは
8月中旬頃まで見ごろが続くそうです
お昼を過ぎるとお花が閉じるので
午前中にお出かけください
今日のバラ
ストロベリーアイス

今日の紅茶
津軽りんごをアイスで

今日も最後まで読んでくださり
ありがとう
また読んでね
連日の猛暑日に参っています
昨夜は熱帯夜で寝苦しかったです
こんな暑い日に癒しのお花を見に
行ってきました

車で10分位の所にある山口大学
ここの正門横にあるハス池で
古代の花 大賀ハスが
ピンクの花を咲かせています

キャンパスに癒しの場を作ろうと
同大が2008年に山口市仁保の源久寺から
約50株を譲り受けて育て
現在は3000株以上に増えたそうです


こんな蕾から

直径20センチの開花まで

大学の学生初め近所の方々の
癒しの場になっています

大賀ハスは
1951年に千葉市の落合遺跡で見つかった
2000年以上前のハスの種子を
大賀一郎博士(故人)が
発芽させたことにちなんで
「大賀ハス」呼ばれています


お花が終わった後の実です


お花屋さんでドライフラワーに
なったのを見かけますよね

山口大学の大賀ハスは
8月中旬頃まで見ごろが続くそうです
お昼を過ぎるとお花が閉じるので
午前中にお出かけください

今日のバラ
ストロベリーアイス

今日の紅茶
津軽りんごをアイスで

今日も最後まで読んでくださり
ありがとう

また読んでね
