私の幸せな時間

大好きなお花と共に病後リハビリに頑張っています

蓬莱桜(寒桜)&プレゼント

2017-03-17 17:55:03 | お花
                                   こんにちは~


                                    朝は冷え込んだけど日中はポカポカ陽気でした


                                        今日は定期健診の日でした


                                    だんな様が休んで日赤に連れて行ってくれました


                                     採血に1時間、受診に2時間 計3時間強も


                                           待たされました


                                       明日から3連休ということもあって


                                          多かったのだと思います


                                      先生が「また数値が下がっていたよ」と


                                   褒めてくれたけど、私は上がっているものと思ってました


                                      ご近所の白木蓮  今にも咲きそうです


                                        


                                隣の市の向島小学校に蓬莱桜を見に行きました


                                                                           


                                           この桜は向島小学校玄関横に生育してます


                                           尋常小学校の卒業生が記念に植えたもので


                                               樹齢100年だそうです


                                        


                                           蕾は紅紫色、開くと淡紅紫色、後にやや濃くなります


                                        


                                        


                                           今日が小学校の卒業式でした


                                      何年も卒業生を満開のお花で送り出しているのですね


                                        


                                        


                                        


                   

                                           明日が私の誕生日ですが


                                           今日荷物が届きました~


                                     すずめのじゅんじゅんさんからとめいちゃんからです


                                        


                                           じゅんじゅんさんからは鳴門金時芋


                                                 5キロも


                                       焼き芋、天婦羅、芋ご飯、豚汁etc何にでも美味しい


                                      めいちゃんからは玉手箱のようにたくさん入っていました


                                        


                                        足裏ラクラクシート、うるおいマスク、お風呂グッズ、白桃紅茶


                                           それにお花(花かんざし)この花大好きです


                                             おふたりともいつもありがとう


                                            おかげさまで元気に誕生日を迎えます




                                                 ご近所の椿です


                                        




                                                     今日も最後まで見てくれて


                                                          ありがとう~


                                                          また見てね~


                                      
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五色八重散椿(ごしきやえちりつばき)

2017-03-15 16:43:14 | お花
                                     こんにちは~


                                 今日は雨が降ったり晴れたりしてて風は冷たいです


                                  日曜日「両足寺に行ってみようか?」と言われ


                                    先月はまだ咲いてなかった椿を見に


                                         両足寺


                                        


                                        


                                         樹齢は350年にもなり


                                        


                                        


                                        一株の中で白、桃、紅、桃色に紅絞り、

                                         白地に紅絞りの五色に咲き分け


                                      散る時は花弁が1枚1枚散っていくのが特徴です


                                       


                                        陽が当たる所はよく咲いていました


                                       


                                       


                                          長きに渡り両足寺の春を


                                          彩り続けてきた銘木です


                                        本堂の両脇に植えられた2本の椿


                                       


                                       




                                          散歩道で見かけた バイモユリ


                                       


                                           ハナニラ


                                       




                                             今日も最後まで見てくれて


                                                  ありがとう~


                                                  また見てね~
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3歳

2017-03-13 13:35:05 | 日記

                                           こんにちは~                            


                                         朝は冷え込んでいます


                                       昼間はポカポカ陽気で暖かいです


                                  昨日はだんな様にお花屋さんに連れて行ってもらいました


                                       我が家のクリスマスローズ 白、黄色


                                   





                                   3年前の今日脳梗塞になりました


                                    最初は自宅でめまいと吐気に悩まされ


                                        緊急で病院に行ったら


                                        耳鼻科に入院させられ


                                   2日経ったらペットボトルの水がタラタラ零れるのです


                                     話すのもろれつが回らないと言うか変なんです


                                         耳鼻科の看護師さんに言っても


                                       「いつもと変わらないですよ」としか


                                   


                                   内科外来に看護助手さんに車椅子で連れてってもらいました


                                        「先生私いつもと違うでしょ?」


                                   先生も看護師さんも「いつもと違う」「MRIを撮りましょう」


                                        MRIの結果脳梗塞が見つかりました


                                   すぐ耳鼻科から内科に主治医が変わり点滴が始まりました


                                       病室は変わらず主治医だけ変わりました


                                       その日から点滴が一日3回始まりました


                                   


                                      もう歩くこともお箸を持つことも出来ません


                                 スプーンでも上手く食べられず、食べることに疲れてしまいました


                                      だんな様が夕方仕事が終わったら来てくれて


                                       「もう少し食べなきゃダメだよ」と


                                         スプーンに乗せてくれるけど


                                           食べれませんでした


                                    


                                       10日間過ぎたらリハビリが始まりました


                                         言語、作業、理学療法の3つです



                                    4月の初めに作業療法の先生がいつもより早くお迎えに来て


                                       車いすで駐車場まで連れて行ってくださって


                                        桜を見に連れてってくださいました


                                      その年は諦めていたので、凄く嬉しかったです


                                    


                                    ブロ友さんがその年「1歳になりました」と言いなさいと


                                           教えてくださいました^^


                                        それから去年は2歳、今年は3歳です


                                        今週末誕生日ですが3年頑張れました


                                     せっかく助けてもらった命、大事にしたいと思います


                                    


                                      退院してからはとにかく歩けるようになりたくて


                                    だんな様が夕方と土日と付き添って杖をついて歩きました


                                      どこにでも連れて行ってくれて感謝しています


                                       3年経った今でも出来ないことはあるけど


                                    畳に座れない、脱衣所では椅子がないと着替えられません


                                      文字が書けない、ペットボトルが開けられないETC


                                   朝、目が覚めたら感謝し、今日が良い一日でありますように


                                   誰にでも感謝を忘れず、明日に向かって頑張ろうと思います


                                           一日経つのが早いです


                                           あっという間に夕方です


                                      今日一日に感謝して、明日が良い日であるように


                                      何かこれの繰り返しで、でも何もなかったことが


                                             幸せなんです




                                        庭に咲いてる  風鈴おだまき(八重)


                                   


                                       オステオペルマム  ダブルファン


                                   




                                             今日も最後まで見てくれて


                                                  ありがとう~


                                                  また見てね~


                                   


                                 

                                    





                   


                                  
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさいの会  3月

2017-03-10 16:40:39 | イベント
                                  こんにちは~


                                   今日はポカポカ陽気でいいお天気でした


                                  15℃もあり風が吹くとちょっと冷たかった


                                   花粉症の人は花粉が酷く大変だと思う





                                  恒例のあじさいの会が行なわれました


                                     


                                    ☆ 楽しいお昼ご飯


                                     

                                     ♪ オニギラーズ

                                     ♪ 鰯のかば焼き

                                     ♪ しらたきサラダ

                                     ♪ デザート(葛大納言)


                                     ♪ 貝汁


                                     



                                    ☆ コミニティ―タイム

                                      (お楽しみ会)

                                     ♪ いきいき100歳体操

                                       椅子に座ったままのゆっくりとした

                                        体操です

                                       山口市基幹型地域包括視点センターから3名

                                       高知市の健康福祉部考案の体操です

                                      90歳以上の方が続けていたら杖なしでも

                                      歩けるようになられたそうです

                                      全部で30分位 週2回で良いそうです


                                    ☆ 紅茶と桜餅


                                      


                                      紅茶を頂いて解散

                                      今日も楽しく過ごせました
                                   
                                      いきいき100歳体操も

                                   これから始めようかと話されていました


                                   椅子に座ってできるので私にもできます


                                      始まったら楽しみです♪




                                    散歩道で見つけたバーベナ


                                     


                                    庭に咲いてるディジー


                                     




                                        今日も最後まで見てくれて


                                             ありがとう~


                                             また見てね~


                                     
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てるおばさんの人形展  

2017-03-08 12:50:12 | イベント

                                   おはようございます


                                      今日は雪が降ってます


                                       とても寒いです



                             ブログを見てたらてるおばさんの人形展があることを知りました


                                   阿知須のいぐらの館であることが分かり


                                    だんな様に連れて行ってもらいました


                                        昨日(7日まで)です

                                    


                                         琴も手作りです


                 


                                   



                    


                    


                                             桃太郎


                   


                                             浦島太郎


                   


                    


                                      花子とアンの花子


                                    



                   


                                     お針箱の引きだしもちゃんと開きますよ


                   


                                    


                                     


                                     てるおばさんは本も何冊も出しています


                                     


                                     今年は1月と今回と2回も見ることが出来ました


                                     表情豊かな手作りの人形を見ることが出来


                                     人形ひとつひとつに魂があると感じました





                                      散歩道で見かけたつくし


                                       春はもうすぐです♪


                                       分かりますか?


      


                                       木瓜の花も満開でした


                                    




                                             今日も最後まで見てくれて


                                                  ありがとう~


                                                  また見てね~                  


                                    


                                    
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする