しまった、目覚ましかけるの忘れて、二度寝してしまった…
と思って飛び起きたのが7:30。
慌ててベッドから飛び起き、
服を着替えながらテレビのスイッチを入れて、食パンを焼かずにかじり、
コーヒーを淹れていると、
テレビから「今日は建国記念日」とアナウンサーの声。
あ、今日は休日やったんや、と気付く、そそっかしいやじです。
で、ゆっくりとコーヒーを飲んで、8:00から「ごちそうさん」。
今日は午後から晴れるというので、洗濯機を回してベランダに干そうとすると、
ベンケイソウの葉が大きくなっていることに気付きました。
こちらは強風のため、一枚の新芽の殆どががちぎれ、もう一枚の新芽も先が痛んでしまったものです。
こちらは室内に避難していたために、無事新芽が残ったほうです。
昼食は中華風に、鶏から揚げ、焼き飯、買ってきてあった海老餃子。
デザートはイチゴです。
職場近くのコンビニで1パック240円だったのですが、すごく甘いんです。
昼からちょっと英語の教科書を呼んで勉強。
おやつは横浜土産にもらった「霧笛楼」のお菓子、「横浜煉瓦」と「横浜白煉瓦」。
ネットで調べると、フランス料理レストランと、お菓子のショップがあるようですね。
大和郡山市のル・ベンケイと同じような感じなのでしょうか。
すごく甘いチョコレートのお菓子で、1個食べるともう十分というお菓子です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます