今日で八月は終わり。
本当に暑い八月でした。
とはいえ今朝の雲、なんとなく秋めいていませんか?
職場の百日紅、満開です。
今日は午後の仕事が順調に午後6時半に終わったので、スーパーに寄ると、
茄子が半額。
今夜はそれを買ってきて、茄子のみそ炒め。
ご飯の上には梅ちりめんと細切り昆布。
職場の人が休暇を取って家族でブドウ狩りに行ってきたということで
立派なブドウをいただきました。
今日は10粒だけ食べました。おいしい。
昼の仕事が遅くまでかかって、昼休みに入ったのが午後1時半。
もしかして、と近くのコンビニLAWSONに行くと、今日もサンドイッチが半額でした。
どうも野菜が足らないなということで、夜は夏野菜を使って自炊。
鶏肉・オクラ・ミニトマトのアッサリ煮、
万願寺とうがらしの焼きびたし、
自家製茄子と茗荷の糠漬け。
土鍋で炊いたご飯。
今日も朝からいい天気となりました。
春日山の上に夏らしい雲。
今まで撮りためた番組を再生していると、あっという間に昼。
で、昼には豚玉を焼いてみました。
焼けたお好み焼きにお好み焼きソース、マヨネーズ、鰹節、青のりをトッピング。
外はカリカリ、中はふわふわに焼けました。
部屋の片づけをしたり洗濯したりしていると、あっという間に夕方。
なんだか夕食を作るのが面倒で、近くのスーパーに行ってみると目の前で40%引きシールが貼られ、
今日の夕食はざるそばいなりセット。