moalboalの一日

海の事、陸の事、毎日更新中~♪

モアルボアルほのぼの

2013-10-14 18:07:23 | モアルの町
気温-30度  天気-   風-弱


こんにちわ

かおりです

のんびりがうりのMoalboalですが、
ここ数日、欧米の団体さんやら中国の団体さんが増えてきて、
いつもより少し活気づいてます

昨日のヒロットの効果があったのかないのか、私の体も調子よくなってきました
寝返りができず、そのせいで朝起きたとき関係ないところが痛いとゆう睡眠地獄からやっと抜け出せそうです

今日歩いていたらご近所さんのフィリピン人にこんなものをすすめられました
その名も"Balbas pusa" (バルバスプーサ)

かなり勢いのあるネーミングですが、、、



ビサヤ語ではComita

日本でゆう風蝶草の一種のようですが、
どうやら、このバルバスプーサとゆう植物が腎臓やら体にいいとかなんとか
この葉っぱを煎じて飲めばいいとのこと

さっそくボートキャプテンの家族が持ってきてくれたので試してみることに
ただ飲む前に一応インターネットで調べてみたところ、
かなりの万能薬だとゆうことが判明

ある記事によると、その効能は幅広く
◎腎臓障害
◎高血圧
◎糖尿病
◎痛風
◎関節痛
◎咳
◎セルライト


セルライトにまで効果あるなんて女性にはうれしいハーバルメディスンですね

昔ながらのMoalboalの町だからこそ、こういったナチュラルな処方が人から人へと受け継がれているのですね

昔おじいちゃんがやけどにアロエを塗ってくれたことを思い出してなんだかしんみりなってしまう私でした


それではみなさん今週もよい1週間をどうぞ