せんちゃんのお部屋

時々ですが更新をしてますから又の訪問お待ちしています。

うめもどき

2005年10月23日 | わーーいわいわい
8時半起床
コーヒーを飲みながら昨夜アップした写真を整理確認を済ませ10時20分姫路に向け出発
何を考えてんだ金太郎!
お客様から「瀬戸大橋を渡るんですか?」
なんと交差点で徳島自動車道の方向に車線移動していた、イケネー急いで車線変更、神戸淡路鳴門道に乗り、淡路も無事スイスイ通過
三木ジャンクションで山陽道に乗り換え走行していると、赤色回転灯を回しているパトカーの前には乗用車が1台
山陽道は速度規制が80キロだから時々ドキッとさせられる。
姫路西で降りるのは今回で2回目12時20分予定より10分早く目的地に到着ができた。
周囲を撮影していてふと気がついた太市駅の観光案内板に「うめもどき」ってのが有る、
これは見ておかないといけないと思い駅で居る女性に尋ねたが「知らない」と言われ半ばあきらめ、会場に居た人に尋ねても知らない。
姫路市指定とされてるのになー次々と尋ね、やっと皆が知らない理由が解かった。
「うめもどきも、いちょうも個人のお宅の庭に植えられている木だった。」
午後4時姫路を出発、山陽道で赤色を回転させながら前を走る高速警備隊のパトカー1キロほど走ると1台乗用車が停止させられていた。
淡路でも同じように検挙されている。
普段みかけるのは覆面の高速道路警備隊の車なのに!
やはり休日は高速を利良しない人がツートンに検挙されるんですね
「スピード出しすぎに注意」
そう言う金太郎にも今月か?来月の初めに初めての写真付お呼び出しが来るかもしれない!
徳島到着午後6時過ぎそのまま閉局自宅に帰り写真の整理と日記の更新
を済ませ21時布団の中にはいったが眠れない、先日買って冷凍していた「鶏肉のせせり」を油で炒め缶ビールゴクゴク
テレビ番組も面白くないからそのまま布団のなかに