今日は、BCGと4ヶ月検診でした。
会場が歩いていけない距離なのでタクシーで。
受ける子がすっごい多く、40組くらいがズラーっとベンチにきつきつ座り(^_^;)
診察でどこも異常なし!ヨシ!
体重5、8キロ台になってました♪
身長は60センチに♪
首もしっかり座ってるし、音を目で追い掛けているし大丈夫って。
待ち時間に後ろの番号になった人と少し話をした。
赤ちゃん(男の子)のお名前はなんていうんですか?
聞いてみた。
…(°°)ぇ?もういっかい言ってもらえます(^_^;)>
思わず聞き直しちゃいました。
その子のお父さんは、インドネシアの方だそうでお名前がとても珍しかったんです。
でも、外国の方だと聞いて納得(・~・*)かわいいお名前でした。
私も聞かれたので
なな○ですと答えると
私も女の子だったら、その名前つけたかったんです!漢字もまさに!
と盛り上がりちょっと嬉しくなっちゃいました(笑)
にしても国際結婚ってすごいなぁ~
今日いちばんの驚きでした(笑)
追記:
お医者さんが一回失敗したので、nanaはハンコ注射を二回も押されちゃいました。
おばあちゃん(私の母)に電話で言うと『かわいそー』っていってたのです
…が、
nanaと一緒にお風呂に入っていて、ふと自分の二の腕をみるとハンコ注射の跡が2個ある…。
nanaちゃんお揃いだね!