Yunami~ゆなみ~

猫好きO型主婦の気ままな日常っ!
旦那さんはゲーマー。
子供たちと夏は虫採り!手芸や粘土やDIY、いつも何かを制作!

リメイク缶で植え替え

2014-10-13 | ●多肉植物・ガーデニング・DIY

【リメイク缶】

少しずつ買ってきた植物を、植え替えています。

ちょっと前にリメイクしてた缶~。

こんな感じです。貼ってるだけ~

 

空き缶を白くペンキで塗っていたものに、底のところに水がぬけるように穴をあけました。

適当です。100均の錐でぶすっと!小さすぎたかも!

そして、ネットの無料素材などでプリントアウトしていたものを、裏から両面テープをはっといて、

表からカッターで好きな感じに切る!

そして、缶に貼るだけ!

簡単リメイクおわり!

手順をふんで、植物を植え替えしました。

買った時点で、すでに枯れ枯れだったミカヅキネックレスちゃんは、早くに植え替えないと!と焦りながら植えました

で、プテリスが植わっているほうの缶は、蚊取り線香の缶だったんですけど、持ち手の部分をはずしたら穴が空いてまして・・・

穴から土が出てくる!

この大きさをぶら下げることもないし、マステで塞いでみました

でも紙だからなーいつまで持つかな~

 

リメイク缶を増やして、少しずつ植えていこうと思います

とりあえず、台風がね・・・

台風続きで大変ですよね。

 

朝、ブルーシートひいて部屋で、実家からもらってきた引き出しに、子供たちと色を塗りました。みんなでやる時はアクリル絵の具で。

全部ブラウンに塗ってみたら、やっぱりいまいちだったので、白ペンキで塗り重ねますまた今度~

 


観葉植物が増えました

2014-10-13 | ●多肉植物・ガーデニング・DIY

昨日の日曜に買ってきた観葉植物たち。1500円くらい・・・かな。

母がストレス溜まってる?っと連れ出してくれました

やっぱりストレスがたまってたみたいで、いっぱい買いました!(ママさん付き合いかなぁ・・・みんなの風邪で家疲れ?)

今、土いじり・・・かな、植物見てるのが、癒される・・・

買ってきたその日に、夕日に当てておく。

あ、実家で棚も捨てるっていうので、引き出しの部分もらってきました植物ちゃん達いれます

室内になおす時も、楽々になおせます~天気のいい日はベランダに出してあげんとね

今回、買ってきた種類

観葉植物

●プミラ

●テーブルヤシ

●ヘデラ(ゴールデンインガ)

●プテリス(エバージェミエンシス)

多肉植物

●月兎耳(カランコエ)

●銀箋(クラッスラ属)

●紅化粧(エケベリア)

●ベビーサンロース(アプテニア属)

●ミカヅキネックレス

の9種類。

・・・買い過ぎちゃう?・・・・・でも寄せ植えしたい!

あと、フェイク多肉植物ちゃんと、ぶらさげるものや、置物のネコちゃん。

キャンドゥは近くにないのでとても楽しかった

実家の多肉植物の子株をもらってきた!

植えてみたけれど、ちゃんと根付いてくれるかな!?

この次に、リメイク缶など、今日植えたものー^^

 

 


実家の廃材をもらってイスをつくる

2014-10-13 | ●多肉植物・ガーデニング・DIY

日曜日、実家にてイスを作りました。

廃材を捨てちゃう前に、もらおうと思って!

そして、実家に来ているうちに作らせてもらっちゃおう!っと図々しくも作ってきました。

長かった廃材の木を切って・・・

打ち付けて~~

1時間くらいで完成!

完成の写真は撮ってなかった・・・笑

無計画に、適当につくったので、なんか爆笑しながら作りました。

O型がつくるとそんなもんですよ

でも、ちゃんと大人がのっても大丈夫~

きっと植木を乗せるぐらいだからいいのよ

持って帰ってきたので、ペンキを塗りたいと思います

 

DIYたのしい~