goo blog サービス終了のお知らせ 

Yunami~ゆなみ~

猫好きO型主婦の気ままな日常っ!
旦那さんはゲーマー。
子供たちと夏は虫採り!手芸や粘土やDIY、いつも何かを制作!

朝、くぬぎとこならの木

2015-07-14 | nana6歳 mitu4歳

おはようございます!

幼稚園に飾ってあった夏の飾りが可愛すぎる!

ガラス細工ってなんでこう、めっちゃ可愛いんでしょうね!!

小学生の時に集めてたの思い出すわ~

ほんで、幼稚園には

くぬぎの木と、こならの木があるんですが、

両方とも虫の大好きな樹液の出る木!

ふと、思い立って朝見に行ったら・・・

 0

朝から樹液吸いに来てる虫がたくさん!!

カナブンだけで5匹はいたと思う!

写真だけ取りました~

カナブンはいらないかな。と笑

お友達の男の子がカナブンとコガネムシを飼ってるから捕まえてあげようかとも思ったんですが

その子のママさんは好きじゃないらしいので

これ以上増やすと、ママさんが可哀想だなぁって

 

でも毎朝の観察し甲斐があるかも

でももうすぐ夏休みで来れなくなるね~

あ、プールに来たらいいんだわ~

カブトムシとかいたらいいのにね♪


箕面の滝、11日土曜

2015-07-14 | nana6歳 mitu4歳

こんにちわ!

毎日暑いですね~

学校も今週までだし、夏休みがやってきますよ~

さて、真夏が来る前に出掛けとこう!ってことで、

11日の土曜日に、電車に乗って箕面の滝まで行ってきました~

(↑写メ)

駅から、歩き始めたらいたねこ~

お土産屋さんもあって、観光地って感じ~

お友達と行ったんですが、山道に入ってすぐのところで川あそびをしました!

そしたら、靴がぬれて気持ち悪いから帰る!とお兄ちゃんがぐずってしまい、、、開始1時間くらいでバイバイしまして・・・

昆虫館を見て~~

 

うちだけで、さぁ登るぞって登ったんですが、まぁ思ってた以上に山登りでした。

何回か来たことがあるはずなのに。子供たちは歩いては初めて!!

nanaは、ころんで血がだらだらと出たにも関わらず、がんばって愚痴も言わずに登り切りました!

mituはやっぱり4歳にはキツイ道のりで・・・疲れたあついを繰り返してました

 

滝はすごい人で、アイスを食べたらもう帰りました笑

 

帰り道で、「もう歩きたくない」といいうmituさん

サワガニをみつけて捕まえようとしていたら、へびが出てきました!、

諦めて歩いていると、

後ろから走ってきたランニング中のお兄さんが、「虫探してます?」と声をかけて下さり、なんだろうと振り返ると

手にクワガタが!!!

虫かごにクワガタ入れてくれました!!

コクワガタ!!

もうね、ここからテンションあがって、mituもnanaも愚痴も言わず、クワガタみながら帰りましたよ~

 

虫網、虫かごを持った親子とすれ違うたびに、「なにか取れましたか~? 」って会話になるんですが、

クワガタをもらってから会った親子さんに「すごーい!すげーすげー!」と言われて、嬉しそうなふたりでした

良かったね!

今は、去年のかぶとむしのケースに、残りのものだけど、マットと、ゼリーいれて飼ってます

可愛い