金曜日に朝からダッシュで、
お弁当作り、洗濯して干して、nanaの朝ごはん食べさして、ごはん食べて
さぁ出発!
と、初めて保育園の催し『わいわい広場』に参加しようと行ってきました
だけど、2歳~4歳の子達ばかりで、同じくらいの赤ちゃんがいませんでした。
騒がしい感じと居場所のなさ?にぐずり出してしまい、すぐに出て帰ってきました~
一番近いところの保育園に行ってみたので、次は違う保育園の催しに行ってみたいと思います(´Д`)
昨日、今日と実家へ泊まりに来ていて、ジャスコで測ってみたら、8、5キロ!!!
やっと8キロ台になってました♪
お弁当作り、洗濯して干して、nanaの朝ごはん食べさして、ごはん食べて
さぁ出発!
と、初めて保育園の催し『わいわい広場』に参加しようと行ってきました
だけど、2歳~4歳の子達ばかりで、同じくらいの赤ちゃんがいませんでした。
騒がしい感じと居場所のなさ?にぐずり出してしまい、すぐに出て帰ってきました~
一番近いところの保育園に行ってみたので、次は違う保育園の催しに行ってみたいと思います(´Д`)
昨日、今日と実家へ泊まりに来ていて、ジャスコで測ってみたら、8、5キロ!!!
やっと8キロ台になってました♪
大きくなりましたね~
ご飯もたくさん食べているんでしょうね
センターとかに行こうと思うと、
朝からしなきゃいけないことが多いですよね
私もいつも、朝から大忙し・・・
でも、そうまでしてでも行くだけの楽しさもあると思いますよ
どんどん出かけて、お友達できるといいですね
やっと!!って感じです。でも体重書き間違えてて↑、8050gだったようで、服の分を抜いたらまだ7,8kg!?ってぬか喜び
増えてたんでヨシとします
ほんと朝から大忙しですよね。自分のことは後回しで出かけちゃうから、nanaはきちんとしてても私ボサボサ!?みたいな
まだ楽しいと思えてないので、nanaも私も楽しめるように頑張って行きたいと思います