Yunami~ゆなみ~

猫好きO型主婦の気ままな日常っ!
旦那さんはゲーマー。
子供たちと夏は虫採り!手芸や粘土やDIY、いつも何かを制作!

あし

2009-03-23 | nana育児6ヶ月~12ヶ月

前に、nanaがずりずり前に進む!って喜んでいたんですが…

 最近後退もするようになりました(笑)

知恵がついたnana★

机の脚に頭をぶつけて泣く泣くでも、

それはお母さんの姿が見えているからで見えていないとケロッとしています…。

ウソ泣き!?

いろいろ考え初めて、脳に刺激がいっているせいか夜泣きをするようになりました。

2時、3時に泣いて、4時に泣いて6時に泣いて…

7時、8時、起きる

朦朧としながら起きてミルクあげたりあやしています

できれば寝て欲しい

体重も約7キロになって、頭でっかちになってきた気がするー


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵~☆ (えり)
2009-03-25 08:35:28
写真の撮り方が、やっぱり素敵です
カメラもいいカメラなんでしょうね~
カメラは真似できないけど・・・アングルだけ真似して、足撮ってみよっと

ウチも夜チョコチョコ起きます
でも、朦朧としながら・・・添い乳してるので
以前はきつかったのですが、慣れちゃって・・・
最近では何時に何回起きたんだったか、記憶にありません
返信する
えりさん (mokomoko)
2009-03-28 22:27:01
ありがとうございます恐縮です修理したてのカメラで早速撮ったんです

やっぱり夜泣きしますかぁ添い乳ってちょっと難しくないですか?私、まだ一回しかしたことないです慣れですかね
返信する

コメントを投稿